鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

茨城

鹿島鉄道跡ポタ③常陸小川駅、小川高校下駅跡

バス専用道に転換された区間が終わると、残された路盤が続いていきます。 レールが外されていますが、先ほどまでと比べると、寂しさしかありません。。。 田植え真っ最中の水田地帯を進みます。 常陸小川駅近くから、廃線跡が道路になっていました。やっと廃…

鹿島鉄道跡ポタ②石岡南台駅~四箇村駅

鹿島鉄道跡バス専用道にできるだけ近いところを、石岡南台駅から進んでいきます。 大谷津南停留所近くのお宅にはツリーハウス?が。鹿島鉄道を眺めるために作ったのでしょうか? 南台三丁目バス停に上がってみますと、 鉾田駅行バスが通過していきます。純粋…

鹿島鉄道跡ポタ①「かしてつバス」と石岡南台駅

今回は鹿島鉄道跡を巡ります。石岡駅にやってきました。駅や周辺の広い土地は、鹿島鉄道の駅構内だったのでしょう。 石岡駅は霞ケ浦サイクリングロードへのアクセス駅でもあります。 現在東口のバスターミナルが整備中。 鹿島鉄道は2007年に廃止されてしまい…

鹿島臨海鉄道6000形に輪行

今日は大洗まで来ましたので輪行して帰ります。 大洗駅構内には、いろいろ留置されていましたが、 希望の6000形が来ました。ディーゼルエンジンが唸りまくってます。平成2年製の車両で、かなり年季の入ったサウンドが凄くいいです。 三連休ですし、2両ですが…

奥久慈里山ヒルクライムルート④竜神大吊橋~久慈川CR~太田温泉やまぶきの湯

やっとこさっとこ、竜神大吊橋まで上がってきましたが、 お腹も減って、水分も足りなくなり、すこし体がプルプル震え?を感じます。 期待のレストランは何と休憩時間中。スナックコーナーはありますが、たこ焼きだとか、ショウガ丼とか、そそられるものがな…

奥久慈里山ヒルクライムルート③常陸大子〜竜神大吊橋

常陸大子駅に着きまして、 これで一風呂、ビで締めようと思ったのですが、そうなると乗れる列車が15時台になります。まだ12時半で快晴。こんな好条件。もったいなー。2022年4月10日の話です。 もう少し走ろうかなと、マップみながら考えました。 これは「奥…

奥久慈里山ヒルクライムルート②旧上岡小学校と常陸大子駅

烏山駅から県境を越え、タバッコ峠とアップルライン、合計3つ山越えしてきました。 Stravaの記録 アップルラインという名前の農道でしたが、あまりリンゴ畑がある感じには見えなかったなあ。季節的によくわからなかったということでしょうか。 国道461号線…

奥久慈里山ヒルクライムルート①タバッコ峠とアップルライン

道の駅みわ「北斗星」から、「奥久慈ヒルクライムルート」とされているルートを行きます。茨城県さんに送ってもらったルートマップを見て、18きっぷ使って行こうと妄想を進めておりました。 ところが、このマップを持参するのを忘れてしまい、、、、 道の駅…

烏山から「北斗星」へ

烏山駅に9時に到着。烏山から前回は那珂川町を通り、東野鉄道跡ポタをしました。 烏山駅すぐ近くの清水川せせらぎ公園。烏山線の車窓からも里山にポツポツ立っている桜がきれいでした。当地はこの日(2022年4月10日)が、満開のようです。 県道29号で、茨城…

利根川 道の駅さかい〜取手

道の駅さかいを出まして、こちらの続きです。 境大橋を渡り利根川右岸へ。 関宿城にむかいます。県境は利根川の旧流路に沿っていたりして、右岸にも五霞町があったり、少し複雑。 めちゃくちゃ大きく県境アピールされてます。。。 江戸川と利根川の分岐点に…

キハE130とE501...か

本日は、最高な輪行日和でした。行きは烏山線でしたが、帰りは水郡線。 ワンマン運転の後ろの2両目には、私の他に1人だけ。1番後ろの2枚様個室?にて、風呂上がりのビ。 キハE 130がいくらハイパフォーマンスであっても、やっぱりそこはキハ。 感染対策のた…

「県道503号古河坂東自転車道線」で「道の駅さかい」

このままだと、青春18きっぷが使いきれないかも。てなわけで、一日お休み頂いちゃいました。 一発、峠攻めるか。と思って、準備していましたが、週前半で疲労感が残ってしまい。。。朝起きてもそこまでの気力がありません。 青春18きっぷで元が取れそうな距…

「ほしいも列車」に輪行(22年3月6日)

今回が茨城交通水浜線跡と那珂湊周辺ポタの最終回。阿字ヶ浦駅は、ホームにも 「ほしいも列車王国」なる看板が。 到着した勝田行きは「ほしいも列車」でした。側面は、ほしいも製造過程のイラストが。 車内も、ほしいものキャラクターが描かれていて。ほしい…

鉄道神社&ほしいも神社@阿字ヶ浦

阿字ヶ浦駅には鉄道神社が置かれています。 鳥居は廃レールでできています。1925年製のレールだとか。 御神体が鉄道車両。地元方々のぶっ飛んだ?楽しい取り組みですね。 キハ222は1962年製で、羽幌炭鉱鉄道から1971年にやってきたものだそうです。 前回私が…

那珂湊〜阿字ヶ浦

頭の中は「アンコウ食べたい。」になっていて、那珂湊駅から、 「那珂湊おさかな市場」に向かいましたが。。。 駐車場が満車で周りは渋滞。。。密は避けたいので断念。。。 しょうがないので、このまま阿字ヶ浦まで行くことにします。。。 那珂湊からの海岸…

「ほしいも」と「ケハ」

湊駅跡からはひたちなか市内に入り、茨城県から頂きましたサイクリングマップを参考にポタリング。 まずマップで最初に気になった、ほしいも専門店「大丸屋」に参ります。 立派な干し芋の石像がお出迎え。ほしいもは、ひたちなかが発祥だそうです。 多種多様…

茨城交通水浜線跡ポタ③磯浜→湊

磯浜駅跡からは、大洗町内の住宅街を右に左にカーブして、大貫駅跡付近で道路が広くなります。 ちょっと一回離脱して、鹿島臨海鉄道大洗駅でお手洗い拝借。 いずれ涸沼の方から来て大洗駅から輪行というプランも考えそう。駅前にログを残しておきましょう。 …

茨城交通水浜線跡ポタ②浜田→磯浜

水浜電車が1922年に開業した一番最初の区間を進んでいきます。 浜田駅跡から様相が変わってきました。田畑の中を通ります。 味のある木製の橋が架かっています。基礎は水浜線時代のものでしょうか?? 田んぼの真ん中を緩くカーブしますが、 突き当りの水路…

茨城交通水浜線跡ポタ①上水戸→浜田

今回は偕楽園駅から、上水戸駅跡をスタートしまして、辿りますのは茨城交通水浜線(水浜電車)跡。ルートはこのようになりました。 1922年に浜田~磯浜間で開業した水浜電車が、徐々に水戸駅方面に延伸し、1928年には袴塚へ。茨城交通とは接続していなかった…

偕楽園と常磐神社

(臨)偕楽園駅から線路沿いに、自転車を押していけるスロープがありました。千波湖側に向かう歩道橋があり、人がすずなりになっています。押し歩いて行ってみますと、 皆さん、これを待ってたのですね。E657系の臨時「水戸梅まつり号」。国鉄485系リバイバ…

「(臨)偕楽園」に輪行(22年3月6日)

いよいよ青春18きっぷシーズンの到来!! 1回目は以前から妄想を膨らませていた茨城県へ。せっかくマップを頂きましたから、それもしっかり活用させていただきます。 今年は梅の花は遅め。そういえば臨時駅の偕楽園には行ったことがないので、ちょうどいい…

妄想サイクリングinいばらき

本日は妄想サイクリングを。 先日、「つくば霞ケ浦りんりんロードサイクリングマップ」に触れましたが、 「サイクリングいばらき」のホームページでは、 「奥久慈里山ヒルクライムルート」「大洗・ひたち海浜シーサイドルート」という二つの同様なマップもPD…

「SLもおか」50系客車で輪行

お風呂を我慢した甲斐あって、「SLもおか」に間に合いました。輪行させてもらって帰ります。 真岡鐵道といえばSL。C1266に引かれる客車は50系。オハフ+オハ+オハの3両編成で、下館行きの場合はオハがお尻。テールライトのつけ方がオツです。 かつてはレッ…

茨城交通茨城線と国鉄長倉線をつなぐ

茨城交通茨城線跡をたどってきましたが、その続きです。 かつては、御前山から長倉に向かう延伸構想がありました。免許取得も実現せず。 長倉までは国鉄長倉線が茂木から延伸すべく工事も着手されていました。って戦前の話ですけどね。。。 詳しい歴史の経緯…

茨城交通茨城線跡(赤塚→御前山)

今回は、茨城交通茨城線跡を辿ってまいります。赤塚駅から那珂川右岸エリアを走っていた路線で、1927年に御前山まで開通、1971年に全線が廃止になりました。 廃線跡の多くが道路に転換されています。常磐線から離れて左へゆったり曲がり、 東石川駅があった…

筑波鉄道跡(21年7月)

今回は筑波鉄道跡。昭和62年に廃線となった筑波鉄道の線路跡は、つくば霞ケ浦りんりんロードの一部として、いまや日本を代表するサイクリングロード。15年ぶりの再訪です。 せっかく4連休+1日休みを取っていたので、どこか少し遠くに輪行したい。 野辺山から…

江戸川と東鷲宮百観音温泉(21年6月)

今回は江戸川を遡って、東鷲宮の百観音温泉で一風呂というコースです。 松戸駅をスタートして坂川に沿いつつ、 葛飾橋で江戸川右岸へ。河口部から江戸川右岸を水元公園まで参りましたので、今回はその続きで江戸川右岸を北上してまいります。 梅雨の合間。曇…

取手から利根川を佐原へ(21年4月)

今回は取手から利根川サイクリングロードで佐原に向かいます。天気晴朗なれど、比較的強め西風の予報。追い風を利用してラクして東へ向かうルートは無いかなと考えて利根川がいいかなと思い立ちました。 常磐線で輪行して、取手に到着です。すぐに利根川の河…

霞ヶ浦南側サイクリング 土浦駅→延方駅 (20年7月)

青春18きっぷ使用二回目。今回は土浦駅から霞ヶ浦南岸を走り、潮来を目指します。「かんぽの宿潮来」で一風呂、延方駅から帰ります。 言わずと知れた、サイクリストに優しい土浦。 駅ビルの1階は自転車そのまま持ち込めるのはありがたいですね。カフェもおし…