鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

「ほしいも列車」に輪行(22年3月6日)

今回が茨城交通水浜線跡と那珂湊周辺ポタの最終回。阿字ヶ浦駅は、ホームにも


f:id:masaru-arameya:20220313074558j:image

f:id:masaru-arameya:20220313074554j:image

f:id:masaru-arameya:20220313074551j:image


「ほしいも列車王国」なる看板が。

f:id:masaru-arameya:20220308122852j:image

到着した勝田行きは「ほしいも列車」でした。側面は、ほしいも製造過程のイラストが。


f:id:masaru-arameya:20220308122955j:image

f:id:masaru-arameya:20220308122957j:image

f:id:masaru-arameya:20220308122952j:image

車内も、ほしいものキャラクターが描かれていて。ほしいもアプリもあるのね。。。


f:id:masaru-arameya:20220308123053j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123051j:image

そして各吊革には、リアルなほしいもが。。。

ちょっとベタつきそうな気がしてしまいます。

f:id:masaru-arameya:20220308123143j:image

車椅子スペースですが、とりあえず自転車、置かせていただいて。もし邪魔になりそうなら、すぐ動かしますね。

先頭の窓横に座りまして、


f:id:masaru-arameya:20220308123213j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123210j:image

前面展望を満喫。


f:id:masaru-arameya:20220308123309j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123311j:image

那珂湊駅に到着。先ほど見えなかった、キハ20が先に止まっています。このキハ205は水島臨海鉄道から移ってきた車両のようですが、定期運用はしてなさそうですね。


f:id:masaru-arameya:20220316200622j:image

f:id:masaru-arameya:20220316200625j:image

 

そういや、水島臨海鉄道のキハ20に乗ったことがあるのですが、いつだったかなぁ。。。と思って調べてみました。このキハ205は1996年に来たそうです。

画像データを漁ると、以下の写真がありました。私が乗ったのはキハ208でした。しかも乗ったのは、2012年で全然時代が違ってましたね。。。残念!

f:id:masaru-arameya:20220316191000p:plain

すると、入ってきた対向の阿字ヶ浦行きはミキ300。


f:id:masaru-arameya:20220319205835j:image

f:id:masaru-arameya:20220319205833j:image

 廃止された三木鉄道の車両ですが、型式番号もカラーも三木鉄道のままというのが、いいですね。

 三木鉄道に以前乗った時には、数人しか乗っていなくて、寂しかったのを思い出します。これも乗ったことのある車両かな?せっかくですから、こちらも昔の写真を漁ってみますと。。。

おしい!?乗ったのはミキ300-105でした。以下の写真は2007年。三木駅だとおもうけど。

f:id:masaru-arameya:20220316200042p:plain

 

平成26年に新しくできた「高田の鉄橋駅」の由来の鉄橋を渡り、「工機前駅」のカーブを曲がると、


f:id:masaru-arameya:20220308123528j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123531j:image

常磐線に沿って勝田駅構内に入ります。

この渡り線を使って、これらの車両が他社から回送されてきたのですね。かつて、海水浴シーズンには上野から直通の「急行あじがうら」も。。。


f:id:masaru-arameya:20220308123602j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123600j:image

 乗ってきた「ほしいも列車」はキハ11。うっすらとJRマークが見えるので、元JR東海の車両でした。いろいろな出自の車両が現役で走っているのが、楽しいですね。


f:id:masaru-arameya:20220308123625j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123622j:image

 ちなみに、那珂湊のほしいも屋さん、大丸屋で「ポ鉄」なる1枚入りのほしいもがありました。販売者はひたちなか海浜鉄道。駅でも売ってるんでしょうね。

 会社名「ひたちなか海浜ポ鉄道」。裏面では各車両がイモキャラになってます。台車がない、ケハ601はしっかり足がない絵になっています。。。

これも「ほしいも神社」同様、遊び心ありますねぇ!!


f:id:masaru-arameya:20220314142754j:image

f:id:masaru-arameya:20220314142757j:image

 勝田駅にE501系が入線してきました。いずれはこれを改造して、上野発のB.B.BASEを作ってくれないかな。。。

 この電車は見送って、勝田発の普通列車グリーン車で帰ります。勝田駅でお土産に藁づと納豆、ひたちのネストビールと干し納豆、ほしいもパイ。茨城名産を買いました。


f:id:masaru-arameya:20220308123725j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123730j:image

f:id:masaru-arameya:20220308123728j:image

  最後はすっかり「ほしいも王国」にどっぷり漬かりました!

 「ほしいも」という地域の風土を代表する味、コンテンツを核に、地域を盛り上げる取り組みがいろいろあって、とても楽しめました。

 これも、茨城県のサイクリングマップを見たからこそ。

 おかげで、見どころ満載、鉄分、芋分?たっぷりな輪行旅ができました!

(臨)偕楽園茨城交通水浜線跡→阿字ヶ浦というポタリングでした。書き残したいことが沢山あって長くなってしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました。 

 最後に一つ。。。これだけ楽しませていただいて、本当に申し上げづらいのですが、、、私には「ほしいも」は、ちょっと甘すぎて、あまり得意じゃなくて。。。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 

にほんブログ村 鉄道ブログへ