長野
そんなわけで、18きっぷを使って中央本線を進みます。 甲府駅で松本行きに乗り換え。ロングシート編成でしたが、211系名物シートに座れましたが。 しかし、ここで駅弁食べるのは迷うところ。お手洗い前なので。。。 昨年小淵沢から甲府盆地へ中央本線沿い…
スワイチしてきましたので、 今回の締めの一風呂は「片倉館」です。 国の重要文化財に指定されている建物で温泉入浴ができるのです。 開館当時の写真が館内に展示。当地は絹製糸がかつて盛ん。現在の岡谷市川岸が片倉財閥創業地。創業50周年を記念して、製糸…
この春、諏訪湖一周のサイクリングロードが完成! news.yahoo.co.jp 自転車界隈では、島や湖一周を○○イチと言いますが、「スワイチ」を達成しておきましょう。ポタ上がりには片倉館で温泉に入る予定! この日は開通イベントがあったそうで、テープカットがこ…
「木落とし公園」から諏訪大社前宮にやってきました。 御柱はお社の周り、神域の四隅に、 建てられています。 御柱はモミの木で、20数キロの道のりを曳行されるので、すり減るのだそうで。 続きましては本宮に。東参道から到着。長い入り口御門を歩いて 拝殿…
諏訪の御柱祭り「木落とし」が行われる「木落とし公園」。展示している御柱を見ると、メインフレームがまっすぐな「乗り物」として共通点があるかも?
「あずさ」で小淵沢駅に到着しました。 駅屋上の展望台からは山々がよく見えます。 本日はまず小淵沢駅からスタートして、諏訪に向かって中央本線沿いをポタしていこうと思います。 これまで小淵沢には以下のように自宅からログがつながっていますので、さら…
1904年に建設された「立場川橋梁(中央東線旧線)」と築堤上に残る廃線跡を見てきました。
軽井沢駅を急ぎ目に楽しんで、やっと出発! 今回は碓氷峠、国道18号線の旧道をまずは下っていきます。 せっかく涼しい軽井沢まで来たのに、すぐ下るのはもったいない。。。と、我ながら思うのですが、一昨年、軽井沢サイクリングメインコースは走っています…
軽井沢に到着して、駅の方に行きますと、おしゃれな建物が。 え。しなの鉄道の軽井沢駅が、こんなレトロ新しい駅舎だとは知らなかった。 事前知識がなさすぎです。 観光列車「ろくもん」は水戸岡さんデザインですが、この駅も。 2Fは「ろくもん」用のラウン…
たぶん長野色115系で長野方面に行った時以来のこの区間。高崎から211系横川行です。 この区間の一つの見どころといえば、安中駅。福島臨海鉄道の泉に向かう通称「安中貨物」は東邦亜鉛専用貨物列車です。安中駅の横は、ひと山が亜鉛の精錬所になっているよう…
野辺山駅から佐久まで八ヶ岳山麓を下ってまいりました。 小海線太田部駅から上信電鉄下仁田駅を目指して内山峠に向かいます。 浅間山は雲をかぶっています。 上信電鉄は、かつて佐久を目指していて上信電鉄という名前になったわけです。なので、今回は私が代…
今回は小海線の野辺山駅をスタートして、八ヶ岳山麓を北側に佐久へひたすら下った後、東へ上信電鉄下仁田駅へ向かいます。日本一高いJR駅からスタートすれば、だいたい下りの方が多くなるかなと。群馬県側から長野県に登るのは厳しいですが、反対であれば峠…
暑さが続き、関東平野で自転車乗るのは危険かも。。。ということで、また高原に行こうと思いまして、今回は軽井沢。 家族が車を出してくれたので、鉄道での輪行ではないですが、 それでも鉄道での輪行をイメージしたルートで参ります。 軽井沢駅をスタートし…
青春18きっぷを使った輪行旅の4回目。やっぱり真夏のサイクリングは避暑地に限ります。 そこで今回は八ヶ岳山麓の野辺山・清里エリア、野辺山駅をスタートし「延命の湯」で一風呂。小淵沢駅から帰ります。 頑張って早起きしたため、予定より早い電車に乗れて…