鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

筑波鉄道跡(21年7月)

今回は筑波鉄道跡。昭和62年に廃線となった筑波鉄道の線路跡は、つくば霞ケ浦りんりんロードの一部として、いまや日本を代表するサイクリングロード。15年ぶりの再訪です。

 

せっかく4連休+1日休みを取っていたので、どこか少し遠くに輪行したい。

野辺山から下仁田まで走って中一日。まだ疲れはあるので、それほど長くなく、平らなところにしたい。

銚子沖には台風が。午後から影響が出てきそう。

これらの条件を勘案して、このルートを選択しました。さっと走って帰ってきたいと思います。

小山から水戸線岩瀬駅に降り立ちます。


f:id:masaru-arameya:20210726152432j:image

f:id:masaru-arameya:20210726152427j:image

JR岩瀬駅から踏切渡って、反対側がかつての筑波鉄道岩瀬駅。つくばりんりんロードは、現在は霞ケ浦も含めてつくば霞ケ浦りんりんロードとして、ナショナルサイクルルートに指定されています。こういった指定がどんどん増えて、サイクリングしやすい道路が増えることを期待します!

踏切跡のコンクリート杭が残っていました。40km先の土浦へ、出発進行!


f:id:masaru-arameya:20210727133313j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133309j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133317j:image

とスタートしたらすぐに、ヘビが。。。大の苦手で、ビビッてまともに写真とれませんでした。あー鳥肌たった。。。

気を取り直して、筑波鉄道水戸線から左にカーブを描いて離れていきます。


f:id:masaru-arameya:20210727133352j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133349j:image

路面舗装はキレイに整備されていて、道端には花が植えられていたり、本当に気持ちよく楽しいコースです。

雨引駅に到着。ホームは二面で列車交換できたようですね。


f:id:masaru-arameya:20210727133453j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133457j:image

 こういったフォトスポットがあるのも良いですね。筑波山が少しずつ近くなってきます。


f:id:masaru-arameya:20210727134024j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134020j:image

真壁駅に到着。3面くらいホームがあるので比較的大きい駅ですね。


f:id:masaru-arameya:20210727133818j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133813j:image

サイクルラックには、筑波鉄道キハ461が描かれています。


f:id:masaru-arameya:20210727133844j:image

f:id:masaru-arameya:20210727133848j:image

 真壁は雰囲気の良い古い町並みがありますが、前回寄ったこともあり、台風も来ているので今回はパス。先に進みたいと思います。常陸桃山駅跡を過ぎますと、道がクネクネしていたり


f:id:masaru-arameya:20210727134254j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134258j:image

 段差がつけられています。眠くならないように変化をつけてくれたのでしょうか。遊び心ありますね。


f:id:masaru-arameya:20210727134338j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134341j:image

 一部、県道の歩道を走りますが、すぐにまた専用道に。


f:id:masaru-arameya:20210727134455j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134452j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134459j:image

筑波山が間近に見えて、筑波駅に到着です。


f:id:masaru-arameya:20210727134520j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134614j:image

筑波駅は現在はバスの営業所となっています。元は筑波山登山口として栄えたのだとは思うのですが、なんか寂しい感じです。お腹が減ってきたので、何か食べようかと思ったところ、「松屋製麺所」というところ1件だけありましたので、こちらに入ってみました。
結果は大当たり!!コシも味も大満足。製麵が主業で、食べるところはあくまでも試食というところにもこだわりを感じました。


f:id:masaru-arameya:20210727134723j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134731j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134727j:image

筑波山はここから振り返らないと見えなくなりました。背にして土浦駅に向かいます。

常陸北条駅を通過します。


f:id:masaru-arameya:20210727134823j:image

f:id:masaru-arameya:20210727134819j:image

常陸小田駅付近には小田城址があります。現在は城跡が復元されているようですが、もともと線路は城跡を貫通していたみたいですね。サイクリングロードは城跡に沿ってくねくねと迂回。


f:id:masaru-arameya:20210727135031j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135034j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135038j:image

さてお昼を過ぎてから、予報通り台風からの向かい風が出てきて、ペダルが重くなってきました。ラーメンを食べたお腹もちょっと重さを感じます。普通の量ラーメンじゃなくて小盛りの試食サイズにしておけばよかったかな。

田土部駅を通過し、


f:id:masaru-arameya:20210727135111j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135107j:image

この辺りからの直線沿いにはキノコ型の物体が並んでいます。「比較基線場」ということでGPSの精度を確かめているそうです。ちょうどいい直線が筑波鉄道によって作られていたということかもしれません。ということは、こうしてスマホでログが正確にとれるようになったのも筑波鉄道のおかげ??


f:id:masaru-arameya:20210727135256j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135252j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135248j:image

 向かい風が強くなってきて疲れました。

常陸藤沢駅で少しドリンク休憩を。


f:id:masaru-arameya:20210727135453j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135449j:image

土浦市に入りますと、ハス畑が出てきます。


f:id:masaru-arameya:20210727135810j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135814j:image

 虫掛駅に到着です。もう残りはわずか。振り返ると筑波山がかなり遠くなりました。


f:id:masaru-arameya:20210727135903j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135932j:image

f:id:masaru-arameya:20210727135855j:image

 市街地に入り、新土浦駅を過ぎますと、


f:id:masaru-arameya:20210727140012j:image

f:id:masaru-arameya:20210727140016j:image

関東鉄道のバス営業所や駐車場等広い敷地が広がっています。このあたりが筑波鉄道車両基地があったところでしょうか。


f:id:masaru-arameya:20210727140300j:image

f:id:masaru-arameya:20210727140304j:image

新川に突き当たりました。もう土浦駅はすぐ近く。ここで筑波鉄道跡を離れて、汗を流しに「湯楽の里」へ。温泉ではありませんが、駅の近くで広いお風呂に入れるのは
ありがたいことでございます。


f:id:masaru-arameya:20210727140333j:image

f:id:masaru-arameya:20210727140337j:image

筑波鉄道はいよいよ土浦駅へ到着です。ひたち号が走っていきました。


f:id:masaru-arameya:20210727140426j:image

f:id:masaru-arameya:20210727140430j:image

昨年、霞ケ浦を土浦から潮来まで走った時にも触れましたが、

土浦駅ビルはサイクリストにとって楽しいところです。店内に自転車を押して入ることができます。なので、中に入ってパッキング。愛車をながめながらのんびりコーヒーを、なんてやりたかったところですが、、、台風来ているし、ちょうどいい電車があったので、今回もさっさと失礼。。。今度はのんびりしたいです。


f:id:masaru-arameya:20210727140533j:image

f:id:masaru-arameya:20210727140530j:image

坂もないし、距離も約40kmと、ちょうどよい。なおかつサイクリングロードとしての整備状態は非常によく走りやすい。駅のホーム跡が残っていて在りし日の筑波鉄道を思い鉄分の吸収ができるという、改めて素晴らしいサイクリングコースでした。

松屋製麺所の麺をお土産に買って帰りましたが、家族から大好評!!おかげさまで、おとーさんの株、かなり上がりました。

今度は筑波山スカイラインもチャレンジしてみたいので、その時にはもっとたくさん買って帰ろっと。

↓よろしければこちらもポタっと♪クリックお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村