鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

埼玉

さきたま古墳公園~利根川右岸を栗橋へ。

「フライ」「ゼリーフライ」を食した後は、 行田市中心部から戻って、「さきたま古墳公園」にやってきました。 大小さまざまな古墳がありますが、 5世紀から7世紀ごろにかけて作られたそうで。古代から豊かな土地だったことがよくわかります。それもきっと足…

忍城と「フライ?ゼリーフライ?」 行田ポタ

この日は高崎線、北鴻巣駅で輪行解除!駅前から自転車歩行者道を進みますと、 武蔵水路が出てきます。水路沿いには、 「さきたま緑道」があります。北鴻巣駅付近から「さきたま古墳公園」を結ぶ4.5km。 この日は夏日の予報。新緑がキレイで木陰が涼しい。自…

利根川沿いを「群馬の森」へ

深谷駅から日本煉瓦製造(株)専用線を上敷免工場跡までやってきました。その続き。 masaru-arameya.hatenablog.com その後は近くの小山川サイクリングロードを下流に。菜の花のトンネルをくぐります。 利根川自転車道に合流して、熊谷市に入りました。 そし…

日本煉瓦製造(株)専用線跡ポタ

今回はまず深谷駅をスタート。「ミニ東京駅」と言われるレンガ調の名駅舎。 東京駅に使われたレンガが、深谷市にあった「日本煉瓦製造株式会社」で製造されていたからですね。 渋沢栄一を輩出した深谷市。日本煉瓦製造(株)も渋沢栄一の設立した会社の一つ…

多摩湖・狭山湖・かてうどん

西武鉄道ラビリンス(?)を抜けまして、 武蔵大和駅付近から多摩湖自転車歩行者道の様相が変わり、 狭山公園脇をゆるゆる登っていきます。 多摩湖(村山貯水池)に到着しました! 多摩湖は「おりたたぶ」のホームですから。折りたたみ自転車界の聖地と言っ…

「WELB」 東秩父の峠道を駆け巡る(白石峠、堂平山、林道秩父高原線)

電動アシスト自転車「WELB」で、あっという間に定峰峠を登ってきました。 masaru-arameya.hatenablog.com 次は白石峠に向かいます。前回、折りたたみ自転車で来た時には、息も絶え絶えになった上り坂。 masaru-arameya.hatenablog.com WELBはアシストレベル…

「WELB」試乗 東秩父村・定峰峠を電動アシスト自転車でヒルクライム!

”電動アシスト自転車に見えない”電動アシスト自転車「WELB(ウェルビー)」に試乗しました。 前回の試乗は折りたたみタイプのVELMO Pegasus*1 でしたが、その兄弟車ですね。 今回の試乗車は、クロスバイクタイプでフレームカラーはシルバー。 カラーはブラッ…

「森林公園」で15年ぶり同時走行 

ヴァリアントにプジョーを積んでやってまいりましたのは、国営武蔵丘陵森林公園。 ツマが「GWに少し運動しようかな。」と言い出しました。花粉症がひどいので春は外に出ませんが、やっと外に出る気がしたようで。 軽いサイクリングを提案したところ、乗って…

秩父から熊谷に下る④三ヶ尻線廃線跡

三ヶ尻駅の構内は見えませんが、熊谷側に回り込んでみましょう。 赤い橋がありますが、残念ながら架線が取り外されています。 三ヶ尻線は武川駅から三ヶ尻駅を通り、熊谷貨物ターミナルまでつながっていました。 武川駅から太平洋セメント工場への引き込み線…

秩父から熊谷に下る③三ヶ尻線

秩父から熊谷へ向かう後半戦。 寄居駅からは荒川左岸に位置する秩父往還、国道を辿りますが、予報通り風向きが変わり、北西からの強風に。土煙りの中、ハンドル取られないよう気をつけて進みます。 武川駅にやってきました。構内に石灰石を積んだ貨物列車が…

秩父から熊谷へ下る②長瀞の旧道

武州原谷駅から、更に荒川と秩父鉄道沿いに下っていきます。 ホームに和同開珎のモニュメントがある和同黒谷駅。ちなみにまもなく秩父鉄道はICカードが利用できるようになるので、その準備が進んでます。その分無人化が進んでしまうのが残念ですが。。。 和…

秩父から熊谷へ下る①武州原谷

S-TRAINで西武秩父駅に到着。武甲山が駅前からよくみえました。 今回は秩父から荒川沿いに熊谷へ向かうのが主目的。先に今回の走行ルートは以下のようになりました。 西武秩父駅併設の「祭の湯」はまだ営業時間前。秩父エリアをサイクリングして締めの一風呂…

S-TRAINに輪行(横浜→西武秩父)

神奈川から秩父に向かうには、池袋乗り換えが面倒でしたが、その常識を根底から覆したS–TRAIN。元町・中華街から西武秩父まで、乗り換えなしのダイレクトアクセス。 この日は関東は暖かな晴天の日曜日。ですが、午前は南風が、昼過ぎには西ないし北西に変わ…

赤岩渡船、東武仙石河岸線跡

東武熊谷線跡を辿って、妻沼駅跡と「特急カメ号」を見てきました。 東武熊谷線は現在の東武小泉線、西小泉駅に接続する構想で、工事が進められましたが、終戦を迎え利根川を渡ることはかないませんでした。 したがって、ここから利根川まで未成線区間。引き…

東武熊谷線跡(熊谷→妻沼)

今回は東武熊谷線跡を辿ります。 曇りの熊谷駅をスタートします。東武熊谷線は戦中の1943年に熊谷と妻沼間に開通。利根川をはさんだ群馬県側の中島飛行機工場への工員・物資輸送が目的で作られました。利根川を渡ることはかなわず、1983年に廃止。 上熊谷駅…

川越と入間川、さいたま清河寺温泉

西武大宮線(川越電気鉄道)の跡を辿って、川越久保町駅跡までやってきました。 「成田山前」という停留所もあったようですね。ほど近くの成田山別院の横を通って、喜多院にお参りしつつ、、、お手洗い拝借。 川越の町中もポタしようと思って、時の鐘に向か…

西武大宮線(川越電気鉄道)跡ポタ

今回は西武大宮線(川越電気鉄道)の跡を辿って、川越に向かいます。1906年に川越久保町と大宮の間、川越電気鉄道として誕生した埼玉県初の電車だったそうで、1922年西武鉄道(旧)となり、1941年に廃止されています。 昨年の大宮付近ポタとのログをつなげる…

奥武蔵峠めぐり②「奥武蔵グリーンライン」

定峰峠から白石峠に向かいます。 少し登りが急になって、ゼーハーしながら白石峠まで登りました。白石峠にいたローディーさんたちから、「こんなので、定峰峠から登ってきたの?すっげー!」とお声がけいただきました。ほめられた!照れますな。 都幾川方面…

奥武蔵峠めぐり①東武根古屋線跡〜定峰峠

今回は奥武蔵の峠めぐりにチャレンジ!池袋から東武東上線で小川町駅にやって参りました。寄居行きの8000系が伝統のクリーム色をまとって停車中。フォントもいい感じ。 小川町駅で自転車をセッティング。ゴルフ場行きバスをお待ちのダンディさんに声をかけら…

江戸川と東鷲宮百観音温泉(21年6月)

今回は江戸川を遡って、東鷲宮の百観音温泉で一風呂というコースです。 松戸駅をスタートして坂川に沿いつつ、 葛飾橋で江戸川右岸へ。河口部から江戸川右岸を水元公園まで参りましたので、今回はその続きで江戸川右岸を北上してまいります。 梅雨の合間。曇…

東大宮操車場と見沼代用水(20年12月)

今回は大宮から東大宮操車場を経て見沼代用水周辺を巡ります。 大宮に向かう途中、キヤE195と並走しました。私は湘南新宿ラインに乗っておりましたが、同じ速さで走れるとは。。。すごい性能!朝からイイもの見ました。 大宮駅東口から出発! まず、一の鳥居…

荒川サイクリングロード 赤羽→熊谷(20年7月)

今回は、赤羽まで輪行し、荒川サイクリングロードを熊谷まで。 葛西臨海公園からだと自分にはちょっと長いので少し日和気味。 赤羽駅から新荒川大橋に向かい、サイクリングロードをひたすら進みますが、、、空が広いなぁ! 埼玉県に入り、武蔵野線をくぐって…