鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

輪行旅

八ッ場ダムと吾妻線旧線

太子線跡をポタした後は、 長野原草津口駅から吾妻線沿いに進みます。八ッ場ダムのダム湖エリアに入りました。 現在の吾妻線は右岸に渡っていきます。そういえば線路付け替え後の吾妻線に乗ったのは初めてでした。 かつて左岸を走っていた旧線跡が見えます。…

旧太子駅

旧太子駅までやってきました。 当時の駅舎が復元されています。いただいたパンフレットに、昭和20年代の駅舎写真がありますが、忠実に復元されているのがわかります。シンプルでも温かみがある駅舎だったのですね。 入場料は200円。当時の運賃表や往時をしの…

太子線跡ポタ

長野原町内に入りまして、白砂川。奥に通称「太子(おおし)線」(旧国鉄長野原線)の白砂川橋梁が残されているのがよく見えます。 手前は吾妻線の線路ですが、大前行の車内からもこの鉄橋がよく見えました。 前回触れましたが、長野原線は鉱山資源運搬を目…

大前駅へ輪行・上信鉱業専用線跡

今回は吾妻線に輪行。高崎駅に入線してきた211系。 ラインカラーの色が通常のオレンジより薄く、スマホのカメラが壊れたかと思いましたが、 このA28編成は、両毛線活性化プロジェクトの一環として、 沿線がかつて織物が盛んだったことから「矢絣(やがすり)…

鶴見線ポタ③大川駅と扇町駅

鶴見線ポタの続き。武蔵白石駅にやってきました。武蔵白石折り返しの鶴見行が停車中。 武蔵白石駅と大川駅の間は、かつてクモハ12形が走っていました。 大川支線の武蔵白石駅ホームのカーブが急なため、17mと車体の短いこの車両が1996年まで使われてきたそう…

鶴見線ポタ②石油駅?

鶴見線ポタの続き。安善駅にやってきました。 安善駅にはタンク貨車が留置されています。 ここから海側への貨物線がありますので、たどってみましょう。 運河を渡り、旧「浜安善」駅にやってきました。すでに廃止されている貨物駅ですが、 かつての駅名は「…

鶴見線ポタ①海芝浦支線

今回は鶴見線沿いポタをします。 JR鶴見駅の西口側には、鶴見線の3番、4番ホームが2Fの高い位置にありますが、 かつてはここに、改札口がありました。 鶴見線の各駅は無人駅なので、いわば「関所」でしたが、Suica導入により無くなりました。 頭端式ホームで…

海芝浦駅に無駄な輪行

鶴見線に輪行して、やってきたのは 海芝浦駅です。すぐ横が海で 絶景なのは有名ですが、 一般客は駅から外に出られません。 でも横に海芝公園が設置されていますので、ここは入れます。Suicaをタッチして出場。 鶴見つばさ橋と行き交う船を眺めながら、 のん…

羽村山口軽便鉄道跡ポタ②野山北公園自転車道・神明緑道

羽村山口軽便鉄道のトンネル群を戻ります。 横田トンネルを抜けますと、公園があります。ここは軽便鉄道の車庫、拠点だったようですね。 軽便鉄道についての説明板もありました。そして横田トンネル建設当時の写真が。 羽村側に進んでいきます。車止めが多い…

羽村山口軽便鉄道跡ポタ①トンネル群

「かたくりの湯」の隣には、「武蔵村山市歴史民俗資料館」があります。今回のメインイベント関係展示を確認しておきましょう。 現在、駅がない都内唯一の市である武蔵村山。かつては、貯水池建設の資材を輸送する「羽村山口軽便鉄道」が走っていました。 そ…

多摩湖・狭山湖・かてうどん

西武鉄道ラビリンス(?)を抜けまして、 武蔵大和駅付近から多摩湖自転車歩行者道の様相が変わり、 狭山公園脇をゆるゆる登っていきます。 多摩湖(村山貯水池)に到着しました! 多摩湖は「おりたたぶ」のホームですから。折りたたみ自転車界の聖地と言っ…

「多摩湖自転車歩行者道」と西武鉄道ラビリンス?

遅まきながら、今年初輪行。まずは武蔵境駅をスタート。 中央線から左に離れていく「東京都水道局境浄水場専用線」跡を進みます。 ここは、以前通っておりますが、 同じく玉川上水を渡り、境浄水場までやってまいりました。 前回は雨予報だったので、ここか…

冬の青春18きっぷ使用記録(2022年12月)

まもなく18きっぷの期間が終わりますね。 3回分使ったのですが、この年末年始はお休み少な目ですし、それなりに家の予定もありますので、 クリスマス前にチケットショップに買い取ってもらいました。売るなら需要のある年末年始前に、ということです。 今回…

「小湊鐡道」延伸構想区間に沿って、安房小湊へ。

小湊鐡道キハ200の車内で見た 昔の沿線案内図には 上総中野駅から安房小湊駅までの区間も記載されていました。 拡大してみますと、田代、弓木、大森、上野、西原 と書かれています。 いずれも現在も地図に乗っている地名ですから、おそらくこの区間はバス路…

上総中野駅へポタ。

南総鉄道奥野駅跡を確認した後、小湊鐡道を養老渓谷駅まで輪行してきました。 以下の続き。 駅前のお蕎麦屋さんでエネルギー補給をしまして、出発! 小湊鐡道に沿って、五井から養老渓谷には以前やってきましたが、 終点上総中野駅まで行かなかったので、ま…

旧身延線跡(富士緑道)ポタ

三保半島から薩埵峠を越えて、東海道本線の富士駅までやってきました。 身延線との乗り換え駅ですが、 少し東京方に進みますと、 怪しいカーブが左手に。工場の間を抜けていきます。 今回スルーするつもりでしたが、このカーブの良い感じにそそられてしまい…

「桜えびかき揚げ丼」と旧東海道ポタ(由比~富士川)

旧東海道、薩埵峠を越えて富士川に向かいます。 峠を下って、由比の町に入ります。細い旧街道を進みますが、 由比といえば、駿河湾の至宝「桜えび」が名産。 どこかよい店があったら入ろうかなと思っていましたが、 最初に出てきたこちらのお店。 通りすぎか…

旧東海道の絶景、薩埵峠越え。

三保半島を満喫した後は、 東海道を進みます。 清水はかつての江尻宿ですが、江戸に向かって 次の宿場は興津宿。 明治期には風光明媚かつ温暖な気候が好まれ、別荘が立ち並び、国の重鎮が訪れ、政治の裏舞台と呼ばれたそうな。 興津は交通の要衝として栄えて…

南総鉄道跡ポタ③奥野駅跡、延伸構想区間

小湊鉄道上総牛久駅で輪行解除。国道409号線を進みます。 (我が家近くの府中街道も国道409号線なので、なんか不思議な気持ち。) 上総牛久駅から茂原駅を結ぶバスの「鶴舞入口」停留所から、 南側に降りたこのスペースが目的地。 こちらは南総鉄道の奥野駅…

「こみなと待合室」、小湊鐵道に輪行。

この日は平日ですが、休んじゃいました。 ラッシュを避けて五井駅に到着。30分ほど乗換時間があったので、まずはキハ達を愛でに。首都圏色のキハ40もいますね。 そして、入ってみたかった「こみなと待合室」。9時からオープンです。 パブリックスペースで誰…

清水港線跡ポタ

三保の松原を離れて やってきたコチラの広いスペースには 入れ換え用?機関車と銀色のタキが置かれています。 ここは国鉄清水港線三保駅の跡。 清水港線を使って、日本軽金属㈱清水工場から蒲原工場、新潟工場にもアルミナ(酸化アルミニウム)を輸送してい…

水上バスに載せて、三保の松原へ。

静岡鉄道に輪行して、 新清水駅から「清水港水上バス」乗り場へ。 この日の始発の水上バスは10:15発。 自転車はそのまま載せられます。 おりたたまず輪行、発動! カモメたちが漂っています。 この舟ではカモメの餌が売られているので、出航した途端、同じス…

静岡鉄道に輪行

虹を見て、富士山を望みつつ、 東海道線を西進し、 静岡駅で輪行解除。駅前の通りを北上して、大きなバスターミナルが1Fにあるビルは 新静岡駅です。 静岡鉄道静岡清水線は新静岡と新清水間を結んでいますが、どちらも微妙にJRの駅から離れていますね。 か…

ほしいも列車とミキに輪行

阿字ヶ浦温泉で一杯やった後は、 上り坂を押し歩きして上がったところにある「ほしいも神社」にまたお参り。 「欲しいもの」と金運アップを祈願。 そして阿字ヶ浦駅の 鉄道神社でも祈願。 金を失うと書いて鉄道だから、結局トントン? 前回同様、 ほしいも列…

久慈川CR下流部から阿字ヶ浦へ

日立電鉄廃線跡ポタの後、 お腹が減ったので「道の駅ひたちおおた」に。お目当ては 常陸秋そばです。常陸太田市は、そばの名産地。 風味が爽やか!あっという間にペロリです。 前回そばを食べそびれましたので、リベンジ完了!!地元野菜のかき揚げも、甘く…

日立電鉄跡ポタ③久慈浜~常北太田

久慈浜駅は日立電鉄の車庫があった中核駅。 跡地は図書館に。駅名標やレールが設置されて、 「日立電鉄の歩み」や 走っていた車両等の解説がされています。 最初は久慈浜~大甕間が開業。海産物輸送が期待され、魚の油で車輪が空転するほどだったとか。次に…

日立電鉄跡ポタ②河原子~久慈浜(ひたちBRT)

日立電鉄の廃線跡は、この旧河原子駅から旧久慈浜駅にかけて、バス専用道として整備されています。土休日でも30分に1本となかなか利便性高し。 専用道は河原子まで。 ちょうど「ひたちBRT」の常陸多賀駅行バスがやってきました。 日立市|ひたちBRTが本格運…

日立駅発、日立電鉄跡ポタ①鮎川~河原子

日立駅海岸口、展望ロビー。来てみたかった映えスポット。 天気予報を見て、狙った通り。絶好のタイミング。 駅ピアノが置いてあって、 私の背中では、お子さんがピアノを奏でています。 暖かな日差しと穏やかな海。そこで子供がピアノを弾いている、、、 平…

常磐線に輪行

グリーン車個室?貸し切りで。 「大洗・ひたち海浜シーサイドルート」を開きつつ、 水戸でさらにいわき行きに乗り換えて、 (↓これは水郡線) 勝田では、E653国鉄特急カラーを目撃し、 勝田車両センターにはEast-iが。 そして、本日はこちらからスタート。 …

銚子電鉄と 255系「しおさい」に輪行

仲ノ町駅から、ひと駅。あっという間ですが銚子まで輪行。 ピンクジンジャー号には初輪行ですが、 「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんと、何かアニメとのコラボ企画中。 お客さんがたくさん乗ってました!! 折り返し外川行き電車も、たくさんのお客さん。車内全…