鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

奥久慈里山ヒルクライムルート④竜神大吊橋~久慈川CR~太田温泉やまぶきの湯

やっとこさっとこ、竜神大吊橋まで上がってきましたが、 お腹も減って、水分も足りなくなり、すこし体がプルプル震え?を感じます。 期待のレストランは何と休憩時間中。スナックコーナーはありますが、たこ焼きだとか、ショウガ丼とか、そそられるものがな…

ランチタイムチェアポタ 三ッ池公園

風も強いし、今日は体力的にもイマイチ。でも在宅お昼休みには軽いポタ程度はしたい。せっかく輪行に行けるように整備したものの、出番のないプジョーブルーをたまには軽く動かしてみよう。 ということでランチタイムは三ツ池公園へ。 川よりかは、風は弱く…

奥久慈里山ヒルクライムルート③常陸大子〜竜神大吊橋

常陸大子駅に着きまして、 これで一風呂、ビで締めようと思ったのですが、そうなると乗れる列車が15時台になります。まだ12時半で快晴。こんな好条件。もったいなー。2022年4月10日の話です。 もう少し走ろうかなと、マップみながら考えました。 これは「奥…

大牧温泉旅館

旧井波駅舎から、庄川遊覧船の乗り場にやってきました。 ここから、一生に一度は行ってみたかった、憧れの大牧温泉へ向かいます。 船でしか行くことができません。 小牧ダム建設により、庄川上流から切り出した木材の川流しが出来なくなることで、激しい反対…

サイクルラックバスからの裏ヤビツ(22年4月)

宮ケ瀬から裏ヤビツを上っていきます。先月の県道70号線開通から、ヤビツ峠方面行かれた方のブログもいくつか拝見し、私もチャンスを伺っていました。 以前からヤビツ峠に行くと年々サイクリストが増加して、休日はすごい数ですね。。。私なんぞがポタポタ登…

旧井波駅舎 加越能鉄道加越線跡

威風堂々たる旧井波駅舎。砺波駅から車でやってきました。 「べるもんた」でボランティアガイドさんに、木彫りの町「井波」が瑞泉寺の門前町として発展した歴史のお話も伺いましたが、 お寺より、我々が気になったのはこっち。 昭和9年に建築されたもの。有…

ランチタイム 鶴見川

在宅ランチタイムにいつもの。と言っても、久しぶりな鶴見川は鷹野大橋。 鶴見川と矢上川の合流地点にある一本の木です。以前「プロミスシンデレラの木」とgoogle mapに書かれていたのですが、、、今は表示がされないですね。 ずいぶんと緑の葉がついてきま…

チューリップin横浜

横浜公園にも、 日本大通りにも 山下公園にも いろいろな種類のチューリップがあるんだな。昨日の休憩中のお散歩です。 週末、砺波平野で城端線「べるもんた」の車窓から、きれいなチューリップ畑が見られるかなと勝手に期待していましたが、全然見られませ…

Belles montagnes et mer

フランスではなくて、富山の話の続きです。 高岡で異彩を放つ、緑のキハ40。 ベル・モンターニュ・エ・メール。美しい山と海、の意味で、山側の城端線は土曜日、海側の氷見線は日曜日にそれぞれ2往復運行。(2022年4月現在) 通称「べるもんた」。正式名称覚…

「輪行バッグ貸出中」? 城端線キハ47

レンタカーで、砺波駅に到着。砺波平野といえばチューリップ。駅前にも、 そしてホームにも。チューリップのイベントは来週のようです。 城端線と氷見線沿線では、氷見、高岡、新高岡、砺波、城端の観光案内所で輪行バッグを、無料貸出中とのこと。なかなか…

富山駅前 クンロク

富山駅について改札を出たら、 年末の伊豆に続く、同行の鉄温泉友、B氏が遠くに蒸気機関車発見。さすが。まずそちらを。 9600形機関車。いわゆるクンロクですな。 屋根で覆われ運転席も見学できる丁寧な静態保存です。 この機は、大正3年製。直江津、高山、…

かがやき、きらめき

どちらも似ている言葉で、使い分けが難しいですね。 「かがやき」は長岡〜金沢。つまりは、スーパー北越。 「きらめき」は米原〜金沢。つまりは、スーパー加越。 最後までどっちがどっちか、覚えられなかった。。。 当時斬新な名前とカラーの485に、乗ってみ…

奥久慈里山ヒルクライムルート②旧上岡小学校と常陸大子駅

烏山駅から県境を越え、タバッコ峠とアップルライン、合計3つ山越えしてきました。 Stravaの記録 アップルラインという名前の農道でしたが、あまりリンゴ畑がある感じには見えなかったなあ。季節的によくわからなかったということでしょうか。 国道461号線…

奥久慈里山ヒルクライムルート①タバッコ峠とアップルライン

道の駅みわ「北斗星」から、「奥久慈ヒルクライムルート」とされているルートを行きます。茨城県さんに送ってもらったルートマップを見て、18きっぷ使って行こうと妄想を進めておりました。 ところが、このマップを持参するのを忘れてしまい、、、、 道の駅…

烏山から「北斗星」へ

烏山駅に9時に到着。烏山から前回は那珂川町を通り、東野鉄道跡ポタをしました。 烏山駅すぐ近くの清水川せせらぎ公園。烏山線の車窓からも里山にポツポツ立っている桜がきれいでした。当地はこの日(2022年4月10日)が、満開のようです。 県道29号で、茨城…

青春18きっぷ、2022年春の輪行使用まとめ

今回の青春18きっぷの使用記録メモを残しておきたく。(最終日の烏山からの輪行旅については、まだ書けていませんけども。。。) 1回目:往路:(臨)偕楽園まで。 復路:勝田より。 2回目:往路 袋井まで。復路 焼津より。 3回目:往路 新町まで。復路 金島…

利根川 道の駅さかい〜取手

道の駅さかいを出まして、こちらの続きです。 境大橋を渡り利根川右岸へ。 関宿城にむかいます。県境は利根川の旧流路に沿っていたりして、右岸にも五霞町があったり、少し複雑。 めちゃくちゃ大きく県境アピールされてます。。。 江戸川と利根川の分岐点に…

キハE130とE501...か

本日は、最高な輪行日和でした。行きは烏山線でしたが、帰りは水郡線。 ワンマン運転の後ろの2両目には、私の他に1人だけ。1番後ろの2枚様個室?にて、風呂上がりのビ。 キハE 130がいくらハイパフォーマンスであっても、やっぱりそこはキハ。 感染対策のた…

宇都宮 E131とEV-E301

宇都宮駅に到着。 この春から黒磯行きはE131系になりましたね。初見です。3両2連の6両編成が停まっていますが、 黒磯行き乗り換えダッシュする人多いのが、宇都宮あるある。 いつも多いので、気をつけていたつもりですが、私の死角から走ってきた人が私の担…

「県道503号古河坂東自転車道線」で「道の駅さかい」

このままだと、青春18きっぷが使いきれないかも。てなわけで、一日お休み頂いちゃいました。 一発、峠攻めるか。と思って、準備していましたが、週前半で疲労感が残ってしまい。。。朝起きてもそこまでの気力がありません。 青春18きっぷで元が取れそうな距…

横浜公園

日差しの質が変わったポカポカ陽気のお昼のお散歩。 ガーデンネックレスが本格的に始まったようで。 桜が終わればチューリップの横浜公園。 たくさんの人が出ています。チューリップといえば砺波平野のイメージかな。 でも、、、、今日ここで試合できるのか…

駿遠線跡ポタ⑤大井川~新藤枝~大手、エキチカ温泉くろしお

駿遠線跡も、いよいよラストスパート。1970年最後まで残った大井川~新藤枝までの区間です。 2つの道路が並行する不思議。。。右が廃線跡ですね。わかりやすい痕跡は残っています。 そのまま、らしい道を進んでいきますが、 川の向こうは田んぼや東名高速が…

駿遠線跡ポタ④地頭方~大井川

地頭方駅跡を出発しまして、河津桜も満開の県道375号線を進んでまいります。(2022年3月13日の話です。) また、国道を渡りまして、進んでいきますと、 須々木駅跡がありまして、その先には倉庫の間を通り抜けます。駿遠線が走る当時からあったんでしょうか…

駿遠線跡ポタ③新三俣~地頭方

日本一の軽便鉄道静岡鉄道駿遠線跡ポタの続きです。袋井駅からスタートして、 新三俣駅跡からは、旧中遠鉄道、旧藤相鉄道区間が戦後1948年につながった区間に入ります。 静岡鉄道系列のバスが止まっているので、この土地も廃線跡なんでしょうかね。菊川の土…

自転車乗る時の頭部まわり

自転車乗る時の私の頭部基本スタイルは、ヘルメット+サングラス+ネックゲイターって感じです。 ヘルメットのお気に入りは以下です。KOOFU CS-1「帽子の感覚で使える」というコンセプトが私に刺さっています。 OGK ヘルメット KOOFU CS-1 大人用 自転車 ヘル…

お散歩 赤レンガ倉庫・みなとみらい付近

桜も散り始め、昼休みの花見パトロールは、きっと昨日のこれで終わりです。 赤レンガ倉庫の海側をテクテク。大島桜?も散っていますね。 旧横浜港駅。ここまで東京から直通列車が走っていたというのはロマンあります。 マリーン&ウォークから新港方面へ。 …

駿遠線跡ポタ②新横須賀~新三俣

日本一の軽便鉄道跡ポタの続きです。 袋井から新横須賀までは中遠鉄道として1914年に開通しましたが、今回はその先1925〜27年にかけて延伸開通した区間。 新横須賀駅跡から県道を進み、花壇のある河原町駅跡を過ぎると、駿遠線は 山裾の方を通っていました。…