鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

駿遠線跡ポタ④地頭方~大井川

地頭方駅跡を出発しまして、河津桜も満開の県道375号線を進んでまいります。(2022年3月13日の話です。)


f:id:masaru-arameya:20220314101512j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101509j:image

また、国道を渡りまして、進んでいきますと、


f:id:masaru-arameya:20220314101558j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101601j:image

須々木駅跡がありまして、その先には倉庫の間を通り抜けます。駿遠線が走る当時からあったんでしょうか??


f:id:masaru-arameya:20220314101644j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101640j:image

そして、やってまいりました。私の中では今回一番のみどころ。

「小堤山トンネル」です。ある自転車関係の書籍で紹介されていて、ずっときてみたかったところ!!念願かないました!!

f:id:masaru-arameya:20220314101749j:image

大正12年ごろに作られた美しいレンガ造り。説明版にはカラーの良い写真がありますね。書かれている通り「生き証人」です。


f:id:masaru-arameya:20220314101825j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101823j:image

藤枝側トンネル口にも、駿遠線のカラー写真が。かわいい車両だったんですねー。


f:id:masaru-arameya:20220314101848j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101845j:image

このトンネルの上は、小堤山公園になっています。

相良駅跡付近を通過して、萩間川を渡りますと、トンネルで国道の海側へ。


f:id:masaru-arameya:20220314101927j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101930j:image

f:id:masaru-arameya:20220314101932j:image

太田浜駅跡付近は、きれいな砂浜が広がっています。ここから国道と海岸の間に廃線跡があり、太平洋岸自転車道として整備されています。


f:id:masaru-arameya:20220314102116j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102113j:image

さすがに、そろそろお腹が減ってきました。。。風も強くなってきました。追い風に乗って少しスピードアップします。ここまでほとんど各駅停車でしたからね。。。勝間田川を渡りますが、橋台の跡が残っています。太平洋岸自転車道から離れて、


f:id:masaru-arameya:20220314102202j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102159j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102156j:image

橋台の先の細道を進んでいきますと、新静岡行特急バスが停車中。ここは静波海岸というバスターミナルですが、榛原町駅の跡ですね。廃線跡あるある。


f:id:masaru-arameya:20220314102305j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102302j:image

榛原郵便局のあたりには静波駅があったようです。らしいカーブを抜けていくと細江駅のあったあたりでしょうか。右のアパートの基礎部分、なんかホーム跡っぽいようにも、みえるんだよな・・・。


f:id:masaru-arameya:20220314102429j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102432j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102426j:image

その先に進んでいると、また右から太平洋岸自転車道が合流してきました。田畑の中を進んでいきますが、


f:id:masaru-arameya:20220314102505j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102508j:image

 右側の国道にはロードサイドが立ち並ぶエリアが。

 なにか静岡ならではのものを食べたいと思っていたところ、テレビでも見たことのあるご当地ハンバーグチェーン「さわやか」がありました!食べてみたかったのですが、大混雑。。。

 あきらめて、近くにご当地チェーン「五味八珍」がありましたので、こちらで昼食を。ここまで50kmくらい走っているので、椅子に座ると結構疲労を感じます。

 ゆでもやしと食べる「浜松餃子」を初めて食べました!!美味しかったですよ。本当はラーメンも食べたかったんですが、ちょっと満腹になるとこの先支障がありますから自重して。あとやっぱ「ビ」が欲しいところですがね。。。ガマン。


f:id:masaru-arameya:20220314102540j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102537j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102542j:image

さてと、餃子パワーで藤枝を目指しましょう。


f:id:masaru-arameya:20220314102641j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102644j:image

引き続き整備された太平洋岸自転車道が続きますが、大井川に向かってカーブしていく地点で、地下道が。しかし、ここは閉鎖されていますので地上を迂回。


f:id:masaru-arameya:20220314102743j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102749j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102746j:image

その先、遠州神戸駅跡には駅名標が設けられていました。駅名標があるのはここが最後でした。この先は大井川に向かって進み、


f:id:masaru-arameya:20220315125558j:image

f:id:masaru-arameya:20220315125601j:image

堤防の近くで、太平洋岸自転車道のサインにしたがって、大井川を渡ります。


f:id:masaru-arameya:20220314102928j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102931j:image

f:id:masaru-arameya:20220314102934j:image

渡って、また太平洋岸自転車道とお別れします。少し藤枝側に入ったところに、大井川駅があったらしいのですが、この辺でしょうか???ちょっとよくわかりませんでした・・・。


f:id:masaru-arameya:20220314103043j:image

f:id:masaru-arameya:20220314103016j:image

f:id:masaru-arameya:20220314103045j:image

 今回の区間は1968年に廃止されています。大井川に架かる橋の老朽化問題も、廃止に至った一つの要因だったようですね。越すに越されぬ大井川。いずれは上流、大井川鉄道沿線方面にも輪行してみたいと目論んでおります。

 さて、日本一の長さを誇る軽便鉄道跡も、ラストスパートですが。。。またつづく。

masaru-arameya.hatenablog.com

 

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村