鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

「WELB」 東秩父の峠道を駆け巡る(白石峠、堂平山、林道秩父高原線)

 電動アシスト自転車「WELB」で、あっという間に定峰峠を登ってきました。

masaru-arameya.hatenablog.com

 次は白石峠に向かいます。前回、折りたたみ自転車で来た時には、息も絶え絶えになった上り坂。

 

masaru-arameya.hatenablog.com

 

 WELBはアシストレベル5でグイグイ登っていきます。さすがにアシストモーターの音が大きくなっているように感じます。

白石峠に到着!f:id:masaru-arameya:20221021095622j:image

定峰峠から白石峠まで、何と10分かかりませんでした。

以下は前回折りたたみ自転車で登った同区間のタイム。やっぱり半分の時間で登れます。

 そして、まったく息はあがっていません。

 体感では漕ぐ力は半分以下、速度は倍以上。気軽にヒルクライムができてしまう、WELBのパワフルなアシスト力に感嘆!!

 さらに白石峠からもう一登り。

f:id:masaru-arameya:20221021095625j:image
 堂平山まで上がってきました。

f:id:masaru-arameya:20221021095635j:image

 素晴らしい展望です!
f:id:masaru-arameya:20221021095632j:image

 堂平山の標高は867m。ここまでの獲得標高は約730mでした。
f:id:masaru-arameya:20221021095646j:image

 楽して上がって、この展望。。。f:id:masaru-arameya:20221021095643j:image

 椅子を持ってきて、チェアリングをすればよかった。

f:id:masaru-arameya:20221021095747j:image

 バッテリーの残りは、さすがに半分となりましたね。f:id:masaru-arameya:20221021095652j:image

 出発してから堂平山までは走行距離19㎞。かなりバッテリー消費するアシストレベル5を使って登ってきましたから。

 

 ここから、ときがわ町側に下ろうかとも思いましたが、定峰峠に戻ることにしました。

 定峰峠から少し下ったところに、林道秩父高原線の入り口があります。路面の荒れ具合が気になりましたが、ちょうどローディーさんが上がってきました。

 それなら行けそう、レッツラゴー!

 この林道はかなりアップダウンがありまして、

 一部、未舗装部分もありました。タイヤがスリックタイプなので、ちょっと大丈夫かなとは思いましたが、スピードに注意しつつ、問題なく通過。

 アップダウンは結構キツく、アシスト能力を遺憾なく発揮してくれました。
 さすがにバッテリーの残量は4分の1表示となって、林道の出口へ到着。

 かなり下ってきましたが、もう一上りして、粥新田峠、秩父高原牧場方面に行ってみたかったのですけれども、充電の残りが気になります。

 急にバッテリー切れてしまうかもと。。。不安になってしまいました。
 バッテリー残り表示は「%」で表してくれると、より安心かなと思います。

 公式HPのQ&Aによると、予備バッテリーも開発中とのことですね。それがあれば、もっともっと峠道が楽しめちゃいますね。期待です!!

 

 スタートした道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」に戻ってまいりました。

 この日の全走行距離は35.8km、獲得標高は790mでした。

 バッテリーがどれだけもつかは、諸条件により異なるでしょうけど、1つの参考になればと思います。公式サイトQ&Aによれば、平均的には70㎞はアシストで走行可能とのことですね。

 西日暮里、大阪、京都の各「BASE」で「WELB」を試乗して購入すると、割引があるとのこと!

test-ride – WELBオンラインストア

bit.ly

 東秩父の峠道を試走し、「WELB」のアシスト力の高さだけでなく、走行性能の高さを実感することができました。

 電動アシスト自転車には見えないスリムなスタイル。

 高い走行能力を兼ね備え、さらには自分好みにカスタマイズ可能。 

 とても魅力的でした!!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ