大阪駅に到着すると、
JR西日本のキヤ141系検測車が出発していきました。ドクターイエローよりレア。良いことあるかしら。
特急「こうのとり」は見送ります。
クモロハっていいね。
福知山線沿線では、武田尾辺りの旧線跡もポタしてみたい。
篠山口駅で乗り換え。
ここから、篠山線跡も行きたいのですが、
今回はまず主目的地に向かうことを優先します。到着したのは、谷川駅。
JR西日本のいわゆる地方交通線で、乗り残しているのは、加古川線の粟生〜谷川の区間。
特に西脇市〜谷川は本数が少なく、微妙に乗るのが、難しいんですよね。。。
元は中央部にもドアがあったのか、それとも後からつけられるのか?
その席は椅子の間が広くなっていて、
輪行袋置きやすいですね。
不思議なシート配置になっています。
加古川線の谷川駅にこうのとりが臨時停車しているそうです。これで加古川線の利用者が増えるかどうか実験中。かなり谷川〜西脇市の間は、存続が危ぶまれていて、その特急列車停車でも乗客いなければ、、、危ういですね。
始発で行けば乗れたのか。ニュースで見て知ってのですが、検索ミスったようです。1人でも成果になったのにな。そして早く着けたのにねえ。
途中25キロ制限もありながら加古川沿いに
黒田庄を進み、日本へそ公園駅。日本の中心はいろいろありますね。結構乗降がありました。
美しい加古川を渡って、
西脇市駅に到着しました。
とんがり屋根の駅舎の前で、
輪行解除して、準備をしていると、
血相を変えた茶髪の若いお母さんが、
「すみません!今この辺に小学生の女の子がきませんでしたか!?」
いやー、、見てませんね。(サドルバッグに思ったより荷物がうまく入らなくて四苦八苦中で。。。)
お母さんが行ってしまうと、私の後ろの看板裏から女の子が出てきました。全く同じ顔。。。
お母さん探してたけど、大丈夫?
「はい!大丈夫なんです!!」
あら。ずいぶんプンプンしてること。
スタスタとお母さんとは違う方向へ。
また戻ってきたお母さんが、気づいて追いかけて行きました。
どうも西脇市駅前で壮絶な親子喧嘩が繰り広げられていたようで。笑
お昼すぎてお腹空きました。近くに市場があり、そこに天ぷら屋さんを見つけて、ついピットイン。創作天ぷらもついたお店オススメの天ぷら定食をいただきます。美味しい♪でもビール飲みたくなるね。
まだ自転車漕いでないのに、つい、かなりのカロリーを先に摂ってしまいました。。。
さて、今回の輪行旅の本題に続く。