鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

大井川上流 畑薙第一ダムと赤石温泉白樺荘

大井川の話を続けます。

アプトいちしろキャンプ場を後にして、車で上流に行ってみることにしました。

井川湖にかかる吊り橋の井川大橋。車の通行が可能ですが、6月上旬から補修工事に入るとのこと。真ん中まで歩いてみます。

車で渡れる吊り橋ですが、やはりちょっと怖い。。。車で乗り入れる勇気は出ませんでした。


f:id:masaru-arameya:20230526075903j:image

f:id:masaru-arameya:20230526075909j:image

f:id:masaru-arameya:20230526075906j:image

県道60号線をひたすら北上。到着したのは「畑薙第一ダム」バス停です。3000m級の南アルプス登山口で、シーズンのみ予約制バスが静岡から走っていますが、

かつては静岡から井川を通る路線バスが1日1本ありました。静岡駅から約3時間の長時間路線。静岡市内なのに。その終点がどんなところか来てみたかったのです。

ちょっと自転車を出しまして、


f:id:masaru-arameya:20230526075950j:image

f:id:masaru-arameya:20230526075947j:image

アーチ上の展望台?から、畑薙第一ダムの全容が見えます。


f:id:masaru-arameya:20230526080031j:image

f:id:masaru-arameya:20230526080034j:image

ダムの上を自転車でブラブラと。

南アルプスの山々が見えますが、問題のリニア工事区間はもっと奥。


f:id:masaru-arameya:20230528190732j:image

f:id:masaru-arameya:20230528190735j:image

怖いから真下は見られません。。。

f:id:masaru-arameya:20230528190803j:image

リニアの工事をすると、このダム湖の水も減るのかどうか。。。。?

f:id:masaru-arameya:20230601163200j:image

大井川水系のダムに関するパネルがありますが、長島ダム建設前のもののようですね。

畑薙第一ダムは昭和37年に完成の発電用ダム。これも井川線で資材を運んで作られたとのこと。


f:id:masaru-arameya:20230528190842j:image

f:id:masaru-arameya:20230528190845j:image

訪問記念のログ残し。

 

 

この後は赤石温泉白樺荘にて日帰り入浴を。

こちらサイクルラックもありました。ここまで自転車で来る人もいるのでしょう。猛者中の猛者ですね。。。

単純硫黄泉ですが、肌へのあたりがとてもやわらかく気持ちいい。。。


f:id:masaru-arameya:20230528190929j:image

f:id:masaru-arameya:20230528190923j:image

f:id:masaru-arameya:20230528190926j:image

露天風呂もあります。建物横に展望スペースがありますが、同じ景色が露天風呂から見られます。


f:id:masaru-arameya:20230531114830j:image

f:id:masaru-arameya:20230531114826j:image

温泉に入ったらお腹が空きました。

地元の野菜や、山菜やヤマメの天ぷら、そばもついた「井川定食」をいただきます。

山菜の天ぷらの苦みが最高!ビールが飲みたくなりますので、ノンアルを追加発注。

大満足でした。


f:id:masaru-arameya:20230531104206j:image

f:id:masaru-arameya:20230531104209j:image

この日は月曜日でしたが、特に工事車両は見かけませんでした。

本格的に工事はじまったらダンプだらけでしょうから、ここまで来る気はしませんね。

f:id:masaru-arameya:20230531104234j:image

平日に行くのであれば、揉めている今のうちがいいのかなと思いましてね。

ま、理論的に進めていただきたいものです。