鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

小淵沢から甲府盆地への下りポタ③「信玄堤」と「山口温泉」

塩川を渡り、塩崎駅から中央本線沿いを離れて、国道20号から

釜無川の広い河原に出てきました。ここは「信玄堤」。何やら丸太が刺さっています。

この「聖牛」は木で組み上げられた、激流を弱める、いわばテトラポットのようなもの。ちなみに「聖」とは今で言えば「ウルトラ」「スーパー」のような意味と解説版にありました。現在の「スーパー堤防」に通じますね。

私は「聖牛」と「信玄堤」は知っていましたが、合流してくる御勅使川を北側に移し、高岩という対岸の硬い岩盤付近に合流点が当たるようにして、勢いを弱める策も講じられているそうです。これは初めて知りまして。ポイント対策でなく、面的な治水策が講じられていたということが凄いです。さすが信玄。

さて、その「信玄堤」の釜無川沿いサイクリングロードを南下します。

夕方になり、木陰が気持ち良くなってきました。二重の堤に歴史を感じながら進みます。

途中分岐を間違えて釜無川スポーツ公園に入ってしまいました。

堤防上の県道に戻りました。本当はそのまま下に見えるサイクリングロードに出たかったのですが。。。

そのまま下流に少し進むと開国橋に到着です。

ここで、昨年来ました「ボロ電」こと「山梨交通電車線」の通っていた地点に合流し、

「廃軌道」こと、県道5号線を少し走って、ログつなげ完了!!

 そして、〆の一風呂は山口温泉!!

 我が国最高峰の「ぬる湯」と言って間違いないと私は思います。

 ドバドバ源泉掛け流しで、湯口から飲泉可。その新鮮さから体にまとわりつく気泡。。。。源泉37度のぬる湯が、もうトロットロで、肌がよろこぶ。。。

 正直小淵沢からほとんど下ってきただけなのに汗だくだく。

 本当に気持ちいい!!何時間でも浸かれそうですが、、、

 この後も18きっぷで時間をかけて帰るので、後髪をひかれつつ竜王駅へ。

とてもきれいな駅舎でした。竜王駅は山梨の一大貨物列車ターミナルでもあります。

サイクリングの最後にこんな名湯に入れる甲府盆地。ぬる湯はこの時期、最高です!

 
 
この日の記録。
小淵沢駅12:50→大滝神社13:15→長坂駅13:45→日野春駅14:15→新府桃源郷14:50→韮崎中央公園15:10→韮崎駅15:40→信玄堤16:15→開国橋16:30→山口温泉16:45/17:45→竜王駅17:55