鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

久留里線沿いポタ(上総亀山〜久留里)

 上総亀山駅から久留里線に、できるだけ沿いながら久留里駅へ向かいます。

 

 折り返し木更津行きが出発する前にスタート。

f:id:masaru-arameya:20221022200843j:image

 線路沿いに進んでいくと、お墓のためだけ?の第4種踏切が。

 ここで木更津行きを見送ることに。


f:id:masaru-arameya:20221022201029j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201032j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201132j:image
f:id:masaru-arameya:20221022201229j:image

 緑のトンネルに消えていきました。もう次は14時過ぎまで、列車は来ません。。。

f:id:masaru-arameya:20221022201232j:image

 蛇行する小櫃川久留里線の線路を眺めながら、


f:id:masaru-arameya:20221022201346j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201350j:image

 上総松丘駅へ。


f:id:masaru-arameya:20221022201431j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201604j:image

さらに線路沿いに国道を進み、


f:id:masaru-arameya:20221022201648j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201436j:image

平山駅。ちなみに各駅近くには安房鴨川と千葉、東京都心を結ぶ、高速バスの停留所がありまして、、、厳しいなぁ。。。。


f:id:masaru-arameya:20221022201720j:image

f:id:masaru-arameya:20221022201726j:image

久留里近くになると、道沿いに井戸があって地下水が涌いています。

市街地に入ってもいくつか湧水が見られて、この右下の湧水があるのは、


f:id:masaru-arameya:20221024224242j:image

f:id:masaru-arameya:20221024224205j:image

 

 藤平酒造店。せっかくですので、純米吟醸酒をゲット。ここまで湧き水を見てきますとさすがに、この地で醸し出されたお酒は飲んでみたくなるものです。

 これから寒くなると日本酒が飲みたくなるしね。


f:id:masaru-arameya:20221023162315j:image

f:id:masaru-arameya:20221023162318j:image

 久留里駅に戻ってまいりました。

f:id:masaru-arameya:20221022202030j:image

 久留里線沿線にはサイクリングスポットがいろいろとありますね。

 個人的には鹿野山もまだ行っていないし、上総亀山駅上総中野駅の間もログつなげしたい。

 ところで、この区間の本数がどれだけ少ないか書こうと思って検索してみましたら、今年の紅葉シーズン(11月16日~12月4日)には、ほぼ1時間に1本の臨時ダイヤになるようです。

 これは乗りに行きやすいかもしれませんね。

 すでに久留里~上総亀山間の交換施設はありませんので、設定しうる最大本数のダイヤかも??現行の情勢を鑑みるに、ある意味、ハイシーズンの利用者数が試されているともいえるのではないでしょうか。(以下の時刻表はJR東日本HPより)

時刻表 久留里駅 久留里線:JR東日本

今回は朝早く家を出たので、思いつきで立ち寄りました。 

この後、本来の目的地へと向かいますが、それはまた改めて。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ