鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

メンテ記録(21年7,8月)

このところのメンテ記録をメモとして書かせていただきます。

先月、伊香保温泉をスタートしようとしたら、

フレームを保護していた金属(アルミ?)が落下。

折りたたむときに、チェーンがフレームにぶつかるので、その保護のためのものですが、拾って持って帰ってきたつもりが、見当たらない。。。

ネット通販で同じパーツは見つけられませんでした。だからって自分で金属を加工するのは、ちょっと大変そう。。。

なにか代わりになるようなものはないか。。。。そもそもこれなんて言うんだ???

試行錯誤すると「フレームプロテクター」という言葉が出てきました。まあ、近いか。

カーボン柄で目立ちにくそう。1000円を切っているので、お試しで買ってみることにしました。ステッカータイプで実際にはチェーンが折りたたみ時にこすれてしまうので、金属と比べればすぐにダメになってしまうと思いますが。

右の写真が、処置後で見た目は大きな違和感ないので、とりあえずよしとします。ダメだったら、また、プロに相談することにしましょう。


f:id:masaru-arameya:20210808151555j:image

f:id:masaru-arameya:20210808151552j:image

 

  おっと、「フレームプロテクター」で、表示された商品でパスタみたいなものがありました。きになる。

ブレーキ等ケーブルがフレームにこすれるのを防止するものだそうで、今回初めて知りました。折りたたみ時には、ケーブルがフレームにこすれるため、ケーブルを覆っている黒いゴムがすれて金属部が露出しているところがありましたので、ついでにポチっと。

お、プロテクトできそう。


f:id:masaru-arameya:20210808155715j:image

f:id:masaru-arameya:20210808155711j:image

気が付くと、ナットが落ちていました。。。これには全く気付いていませんでした。補強部材?だと思うので、すぐ事故にはならなかったと思います。定期的にいろんなネジ類は点検していたつもりでしたが、、、、あぶない。。。 近くのホームセンターで、同じサイズのワッシャーとナットを買ってきました。。。

他のところも大丈夫か、あわてていろんなところを締めなおします。

 

f:id:masaru-arameya:20210808151720j:image

 一年ちょっと前に、コロナ禍で折りたたみ自転車での輪行を再開するにあたり、タイヤを交換したのですが、それでも後輪がかなりすり減ってしまいました。。。

 普段の輪行の際にはパンクキットと予備のチューブを持っていますが、幸い道中でのパンク経験はありません。こういう時に練習練習。。。

 

 筑波鉄道跡に行った後、前回買ったものと同じものをポチっと。

サイクリングロード等の舗装路だけでなく、歩道、河川敷や廃線跡も走るので、結局万能タイプのタイヤが自分には合っています。

しかし夕方に作業しましたが、汗だくだく。。。手間取り40分かかってしまいました。。。せっかくの新品タイヤは軍手のケバケバだらけ。。。

 サイクリング中にパンク等あっても30分くらいでは直したいものです。


f:id:masaru-arameya:20210808151838j:image

f:id:masaru-arameya:20210808151834j:image

同じペースだと、また来年もタイヤを変えることになるのでしょう。次は前輪も変えると思うので、その時はプロに点検含めてお願いしようかな。。。

3連休新しいタイヤでどこか行ってもいいかもね。と思いつつ、タイヤ交換翌日はワクチン接種2回目の日でした。

接種翌日は38.9℃、2日目も38.0℃の熱が出て、仕事を休むことになり、週末までは体調いまいち。腕もかゆい。。。ばっちり副反応に翻弄されました。

そしてこの3連休も暑さやら台風やらで天候に恵まれず。。。

青春18きっぷは残り後3回あるのですが、次はいつ行けるのやら…??

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村