鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

関東鉄道竜ケ崎線沿いポタ

EVO初輪行常磐線龍ヶ崎市駅で輪行解除。

f:id:masaru-arameya:20240406214557j:image
元々「佐貫駅」でしたが、龍ヶ崎市のたっての希望と駅名改称にかかる費用負担により、2020年に「龍ヶ崎市駅」となりました。

ところが、関東鉄道竜ケ崎線の駅の方は佐貫駅のまま。

この路線は佐貫駅と竜ケ崎駅を結んでいます。


f:id:masaru-arameya:20240406214553j:image

f:id:masaru-arameya:20240406214751j:image

合併して現在の市名は「龍ヶ崎」ですが、元は「竜ケ崎」なんですね。

もし、「龍ヶ崎市駅~竜ケ崎駅」となったら、これは大混乱。。。

ま、そのままの方が良いね。

というわけで、この日はまず、関東鉄道竜ケ崎線に沿って竜ケ崎に向かいます。

f:id:masaru-arameya:20240406215639j:image

ところが、線路に沿って進める道があまりなく、住宅地の中を行けるかと思ったら行き止まり。行ったり来たりして右往左往。スプロール強めだな。。。

踏切が鳴ったので、待っていたら来たのはなんと!

昭和を感じる気動車が。キハ532です。ラッキー!!

f:id:masaru-arameya:20240406215555j:image

途中駅の入地駅にやってきました。ホームに自転車置き場があるってのは面白いですね。


f:id:masaru-arameya:20240406215858j:image

f:id:masaru-arameya:20240406215901j:image

f:id:masaru-arameya:20240406215853j:image

「地」力をつけて「入」学するという語呂。合格を祈願すべく、「5を書く」黒板が設置されていました。


f:id:masaru-arameya:20240406220012j:image

f:id:masaru-arameya:20240406220009j:image

なんて駅を見ていたら、佐貫駅からキハ532が戻ってきまして入線です!

f:id:masaru-arameya:20240406220608j:image

入地駅からも、畑の中の住宅地に入って行き止まりで戻ったり、また右往左往していると、踏切が鳴りました!

キハ532がまた佐貫駅に向かっていきました。

f:id:masaru-arameya:20240406220341j:image

竜ケ崎駅横には車庫があり、2台の気動車が休んでいました。


f:id:masaru-arameya:20240406220703j:image

f:id:masaru-arameya:20240406220659j:image

「竜ケ崎駅」の駅舎はかなり立派ですね。

f:id:masaru-arameya:20240406220922j:image

さて、この関東鉄道竜ケ崎線とは、、、と、思ったら駅前に素晴らしくまとまっていた看板がありましたので、詳しくはこちらを。

f:id:masaru-arameya:20240406224220j:image

駅舎も立派でしたし、かなり昔は栄えていたことがうかがえます。が、ご多聞に漏れず

駅から続く旧目抜き通りは、かなり寂れを感じますが、、、


f:id:masaru-arameya:20240406224822j:image

f:id:masaru-arameya:20240406224826j:image

竜ケ崎二高がある高台が、室町時代の竜ケ崎城跡のようです。まさしく城を建てたくなる崖ですね。

学生は毎日この階段で登校するんでしょうね。。。

f:id:masaru-arameya:20240406220910j:image

枝垂桜が有名とのこと。般若院というお寺にあります。樹齢500年の古木だそうで、
f:id:masaru-arameya:20240406220919j:image

ちょっと盛りが過ぎちゃいましたが、威風を感じました。
f:id:masaru-arameya:20240406220915j:image

家に帰ってから関東鉄道のHPを見ると、キハ532は土曜日だけ運用しているとのこと。車庫で見れたらいいなとは思いましたが、運がよかった!!