鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

新しい輪行袋「ちび輪バッグPW」をゲット!!

新しい輪行袋が届きました!!

現在使っているドッペルギャンガーの輪行袋は傷んできていて、

さらに自転車キャンプ実現に向けて輪行袋の軽量小型化もしたかったところ。

私の中で候補は、3つに絞られていました。

モンベルのコンパクトリンコウバッグ フォールディングバイク用

webshop.montbell.jp

birdyオリジナルキャリングバッグ

www.pacific-cycles-japan.com

③オーストリッチの「ちび輪バッグ」

https://ostrich-az.com/lineup/chibi-rin-bike-bag/

 いろいろ考えました。。。モンベルが一番軽くて小さい。という点では優位ですが、 ちょっと薄さに不安感。そして、色も一択で、あまり好みではないかも。。。。

 またモンベル輪行袋(ミニベロではないですが)で、駅のホームでハンドルが思い切り出ちゃっている人を見かけたことがあります。上から被せるタイプなので、無意識にはみ出てしまうこともあるのかしらと。。。

 デザインやロゴで言えば、birdyが一番良いです。birdyファミリーの自転車ですし。ただ候補の中では、ちょっとお高めか?

  となると、信頼の職人技、オーストリッチの方が少しお安めか・・・・。

 しかし、3ついずれも「肩掛けストラップ」は、袋と一体ではないのですね。ストラップを自転車フレームに取りつける方式。細かい部品を失くしやすい私としてはストラップ紛失のリスクが。。。

 そして、いくら今の輪行袋よりも、軽量、コンパクトにしたいと思っても、

 一度、宇都宮駅ダッシュして来た人がぶつかってきたことがありますので、

 やっぱり軽いながらも厚手のものが、不測の事態でも安心かな。。。と見ておりましたら、

 こちらの商品に辿り着きました!!

 

 オーストリッチ「ちび輪バッグPW」。

 通常の「ちび輪バッグ」の生地をパワーアップした(だからPW?)ものだそうです。

 570gと他の検討していたものより若干重めではありますが、

 これまで900gのものを使っていましたから、十分軽くてコンパクトになります。

 そして、肩掛けストラップも自転車本体につけるタイプではなく、袋自体についていますので、私の望み通り。

 また、Amazonに在庫があったので、ポイ活で貯めたアマギフを使えたというのもお小遣い的には大きな選択要因でした。

 この土日はあまり天気良くなかったので、出陣できませんでした。次の休みに使えるといいのですが、今のところ予報はパッとしませんねぇ。。。

(↓使用して1年半後はこんな感じになりました。)

masaru-arameya.hatenablog.com