鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

津山へ輪行し、旧出雲街道を朝ポタ。

11月の岡山ポタ旅2日目の朝、津山に向かいます。

ブログ記事長くなってすみません。。。。楽しかったんですもの。

 

朝6時半頃の岡山駅。以前サンライズ瀬戸に乗ったことがありますが、本当は今回サンライズ輪行してみたかったのですが。予約取れませんねー。。。

分割作業を見ることができました。貫通扉は自動開閉するんですね。

この日はまずキハ47に輪行

旭川に沿って雰囲気良い駅舎がある津山線

「快速ことぶき」で津山駅に到着しました。

「急行砂丘」に乗ってみたかったなあ。

平日の朝通勤通学時間帯で、岡山から津山までたくさんの乗客。輪行袋を股に挟んでロングシートに座りましたが、ちょっと邪魔になってしまったかも。反省です。

ワンマン運転だったので、1番後ろの車両の運転席側スペースに置くのが正解だったかも。

津山駅前でセッティングしてますと、

高校生くらいの青年に、『どこまで行くんですか?』と聞かれまして。

「吉井川に沿って海までね。(鉄分を薄めて回答。)

『すごい。。尊敬します。自転車乗るけどこの辺しか乗ってないんで。』

あら、尊敬だなんて。ちょっとおじさん照れちゃったぜ。
f:id:masaru-arameya:20231124221908j:image

津山は津山線因美線姫新線が交わる歴史ある鉄道の要衝。駅前にはC11が保存されています。

そして、津山といえば、やはりこの方ですよね。イナバ化粧品店の御子息だそうです。
f:id:masaru-arameya:20231124221921j:image

そして昨年のM-1チャンピオンも。まだ朝8時台で観光案内所はオープンしておらず、バス案内所で津山マップを探していると、全然関係ないおばちゃんがいろいろ教えてくれました。

東側には古い町並があるんだそうです。
f:id:masaru-arameya:20231124221925j:image

そんな会話で朝からいい気分。

観光立市宣言を津山市はされているそうです。旅人に優しい街なのですね。

後ほど沿って走る吉井川を渡り、市中心部へから東に行って見ますと、クランクした古い街道筋が。

こちらは姫路から米子に抜ける旧出雲街道筋。

「城東町並み」という保存地区。

雰囲気がとてもよいですね。

町屋ホテルなんかもあります。

f:id:masaru-arameya:20231204144650j:image

公開されている施設はまだ朝早いので見られませんでした。

f:id:masaru-arameya:20231204144548j:image

前日は津山城で紅葉祭りがあったようなので、

お城の入口まで行って見ましたが、紅葉があるのはかなり奥。

初代津山藩森忠政の像もあります。

ただ津山で1番行きたい施設があるのですが、

もうすぐ開館するので、お城は失礼して
f:id:masaru-arameya:20231124222018j:image
さらに出雲街道の少し西を見てみると、クランクになっているアーケード。

そして、ショッピングセンターに旧街道が飲み込まれているのは面白い。


f:id:masaru-arameya:20231204143038j:image

f:id:masaru-arameya:20231204143042j:image

f:id:masaru-arameya:20231204215453j:image

また吉井川を渡りまして、

お目当ての「津山まなびの鉄道館」にやってきました。

f:id:masaru-arameya:20231204142918j:image
朝9時の開館に合わせて到着です。続く。