鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

渡良瀬川に沿って①桐生から「渡良瀬橋」歌碑へ。

車で「板倉東洋大前」駅にやってきました。


f:id:masaru-arameya:20240924134923j:image

f:id:masaru-arameya:20240924134927j:image

f:id:masaru-arameya:20240924134920j:image

始発に乗ろうと玄関あけたら土砂降り。。。前日雨予報あったっけ。

現地はまあまあ天気よさそう。しょうがないからクルマに載せて出発。

ゴール地点付近かつICから近くて駅前に駐車場があるところを選んでやってきました。

高速料金高いねぇ。3連休で渋滞も嫌だし。

輪行殺しの小山駅は通らなくて済んだので、ま、いいか。。。

東武日光線栃木駅へ。そして両毛線に乗り換えて、桐生駅輪行解除!

あれ。。。このガードレール、都道??再利用されているのかな?

f:id:masaru-arameya:20240924135132j:image

一昨年夏は日光から渡良瀬川の最上流、細尾峠を越えてきました。

そして昨年夏は「わ鐡」と渡良瀬川に沿って(ゲリラ豪雨でびしょ濡れになりながら)足尾から桐生まで走りましたので、

この夏は桐生から渡良瀬川下流を制覇!と思ってましたが、暑くて無理でしたが、

幾分涼しくなったので、渡良瀬川沿いを下流に進みたいと思います。

桐生の街中は信号に違和感があります。わかりますか?
f:id:masaru-arameya:20240924135159j:image

さて、渡良瀬川に到着。この錦秋橋から渡良瀬川サイクリングロードがスタート。

空が広々として気持ちいい!

まずは足利市渡良瀬橋」まで向かいます。GoPro動画はコチラ!

youtu.be

渡良瀬川サイクリングロードは県道「桐生足利藤岡自転車道」というのが正式名称ですね。群馬県HPを以下にリンクさせていただきます。

桐生足利藤岡自転車道のサイクリングロードマップ - 群馬県ホームページ(道路管理課)

f:id:masaru-arameya:20240924203105j:image

前半ちょっと迷ったのが、この地点。

桐生市から、支流に少し遡って渡り、足利市に入るところ。県境ですね。ここは堤防には入らないで、一本隣の細い道を進んで行くのですね。現地に何か案内が欲しいところです。
f:id:masaru-arameya:20240924203102j:image

また、足利市に入りますと、「中橋」架け替え工事で令和10年春ごろまで迂回が必要でとのこと。

さて、渡良瀬橋にやってきました!「渡良瀬橋」と言えば
f:id:masaru-arameya:20240924135148j:image

森高千里さんの名曲!確か歌碑があるって、何かで見た気が。

どこかわからず下に来てしまいましたが、この公園の上、堤防上の道路沿いにあるようです。f:id:masaru-arameya:20240924135141j:image

渡良瀬橋」の全景が見える場所に歌碑がありました。

いいロケーションですねぇ。
f:id:masaru-arameya:20240924135156j:image

横には、横断歩道みたいなボタンが。「渡良瀬橋」の曲が流れるとな。f:id:masaru-arameya:20240924135207j:image

それではポチっとな♪♪

まさかの歌入り!?(ちょっと車が。。。しょうがないですが)

森高千里さんの曲の中で、個人的に一番いい曲だと思っていたけれど、現地で聞くとそれはもう感動です。

渡良瀬橋で見る夕日を~♪」やばい。ここで夕日を見たら泣きますね。。。

「電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ ♪」

その電車は、東武?JR?、、、やっぱり東武の「りょうもう」が便利かなぁ。いまやリバティも充当される特急「りょうもう」ですが、「渡良瀬橋」リリースの90年代だと、急行時代ですね。じゃ、その彼は真っ赤な1800系に乗ってきたのかな?(←余計な考察。。)

足利市駅に向かいますと、青い「りょうもう『カルピス』EXPRESS」がいました。

今回渡良瀬川沿いを下っていくのが、目的なので先に進みます。

渡良瀬橋」すごくよかったです。家に帰って何度も聴いてしまいました。

歌詞に出てくる「八雲神社」とか、「床屋の公衆電話」も見てみたい。

足利は見どころたくさんあるけど、今まで寄ったことがありませんので、またじっくり街中ポタリングに来よう。