鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

特大荷物コーナーで「のぞみ」初輪行!

おはようございます。朝6時前の新横浜駅です。

本日は初めて「のぞみ」に輪行

f:id:masaru-arameya:20231123065827j:image

「のぞみ」はいつも混んでるし、何か輪行しにくいイメージが強くてなかなか踏み切れていませんでした。(あと、単純に高い。。。)

 

改めて、東海道・山陽・九州新幹線の自転車持ち込みルールを確認すると、

前提としては、自転車は他の在来線同様に、輪行袋に入れたら持ち込みオッケー。

 

しかし、問題は「のぞみ」は混みますし、それなりには大きい輪行袋ですからね。

脚元置けないこともなさそうかもですが、邪魔だしなぁ。。。

 

そこで「特大荷物」=航空機持ち込みサイズを超える三辺の和が160cmを超える荷物、が置ける場所を確保することにしました。

このサイズを超えたスーツケース等は以下の座席の予約が必要で、予約無しで乗ったら追加料金が取られます。

自転車含めたスポーツ用品、楽器、ベビーカーは特に上記不要で持ち込みできますが、

心配なら特大荷物設置場所付き座席を予約して良いそうです。

席のタイプは2種類。

①「特大荷物スペース」付き座席

 椅子の背と壁のスペースに荷物がおけます。

 これはわかりやすい。いつも上野東京ライン等のグリーン車輪行するパターン。

でも乗ろうとした新幹線はすでにいっぱいでした。

f:id:masaru-arameya:20231123063339j:image

②特大荷物コーナー付き座席

もう一つ特大荷物コーナー付き座席というのがありました。こちら、空いていたので確保!

コーナーは座席近くのデッキにありまして

上下に分かれています。

上段は通路側の席が割り当てられ、下段は窓側の席が割り当てられます。

f:id:masaru-arameya:20231123062129j:image

窓側の下段コーナー付き座席でしたので、

号車と座席番号で4桁ダイヤルし、

バーをあげて輪行袋を入れてみます。

f:id:masaru-arameya:20231123065943j:image

このコーナーは下段のサイズが80✖️60✖️40cmなので、実は私の折りたたみサイズピッタリなはず。

通常の横置きはつっかえるので、縦置きになりました。。。

f:id:masaru-arameya:20231123070052j:image

次にワイヤーロックです。

青いランプのところを引くとワイヤーが伸びるので、輪行袋の持ち手などに通したら、また差し込み、白いボタンを押して、交通系ICをタッチ。

f:id:masaru-arameya:20231123070355j:image

赤いランプになったらロックオッケー。

f:id:masaru-arameya:20231123070719j:image

降りる時慌てないようにしないとね。


f:id:masaru-arameya:20231123071249j:image

f:id:masaru-arameya:20231123071254j:image

JR東日本指定席券売機からも予約できましたが、「えきねっと」からは申し込みできません。

きっぷには、Cと書かれているので、特大荷物「コーナー」ってことでしょうね。

f:id:masaru-arameya:20231123070250j:image

ちなみに帰りの「のぞみ」は①の特大荷物スペースが取れまして、Sと書かれてました。

 

特に別料金を取られるわけではないので、安心です。

 

と、書いてましたら浜名湖を過ぎて

f:id:masaru-arameya:20231123072233j:image

定刻に三河安城を通過。

普段18きっぷ輪行中心なので、時間距離感覚が、バグってます。すごいね。新幹線って。