鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

池上電気鉄道新奥沢線「新奥沢駅」跡へポタ

この日曜日は用事があったので、夕方から近所ポタへ繰り出しました。

観梅会が行われていた多摩川大橋横の御幸公園から


f:id:masaru-arameya:20230220100932j:image

f:id:masaru-arameya:20230220100936j:image

f:id:masaru-arameya:20230220100926j:image

f:id:masaru-arameya:20230220100929j:image

呑川沿いに上流へ進みますと、東急池上線呑川を渡っていきますが、


f:id:masaru-arameya:20230220100953j:image

f:id:masaru-arameya:20230220100957j:image

この辺の地名は「雪が谷」。池上線は谷を埋めた高いところを通って呑川を渡ります。


f:id:masaru-arameya:20230220101025j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101028j:image

「雪が谷大塚」駅がありますが、開業当時は「雪が谷」駅。東急池上線池上電気鉄道として1922年に開業し、1934年目黒蒲田電鉄と合併しました。つまり目黒線多摩川線と池上線は元は違う会社です。

 池上電気鉄道は、国分寺方面への延伸を目指し、雪ヶ谷駅より分岐して、新奥沢駅に至る1.4kmの区間を1928年先行開業させました。国分寺崖線に沿っていこうとしたんでしょうかね。しかし、目黒蒲田電鉄と合併した1年後の1935年廃止。大井町線も通っているところもありますしね。。。


f:id:masaru-arameya:20230220101107j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101110j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101113j:image

廃線跡は完全に住宅街になっていて痕跡はわかりません。

でも、このブログを書くために、答え合わせにネット検索してみたら、

途中駅の諏訪分駅ホームに沿って、路地がほんの少しだけカーブしている部分があり、そこが唯一の痕跡であろうとのこと。

しまった。その道は通りませんでした。諏訪分駅は現在の田園調布学園中高の最寄り駅だったそう。右下の写真は校舎ですが、主な利用者は学生だったようですね。


f:id:masaru-arameya:20230220101151j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101154j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101157j:image

その先進んでいきまして、マンションの敷地にひっそりと、

「新奥沢駅跡」の碑がありました。

f:id:masaru-arameya:20230220101242j:image

こうやって「碑」が残されているだけも、ありがたいですね。

1面1線の小さなホームがあっただけのようです。

「今昔マップ」を見てみたら、当時の地図は以下の通りでした。現在の雪が谷大塚駅よりも雪が谷駅はもう少し、五反田よりにあって分岐していたようですね。

商店街を進んで、奥沢駅へ。留置線があります。

ここにも時間帯によっては相鉄車両の留置もあるのでしょうか。


f:id:masaru-arameya:20230220101311j:image

f:id:masaru-arameya:20230220101308j:image

田園調布駅の前を通りつつ、多摩川に出て、多摩川大橋まで戻り一周完了。
f:id:masaru-arameya:20230220101321j:image

 

 

暖かい週末でしたね。日も長くなってきて、夕方から自転車に乗っても楽しめるようになってきました。

しかし、かなり花粉症らしき症状が出てきて。。。

目が痛痒いし、くしゃみも。。。いよいよ来たか。。。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村