鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

旧甲州街道ポタ①藤野駅~鶴川宿~野田尻宿

 今回は旧甲州街道をポタしていきます。まずは野田尻宿まで。


 藤野駅をスタートし、国道20号を進みます。


f:id:masaru-arameya:20221031093046j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093049j:image

 中央本線を跨いでいきますが、くねくねで路肩は少なく、自転車には怖い道。
 ということで、「名倉入口」で左に下ります。この道は旧甲州街道ですね。


f:id:masaru-arameya:20221031093340j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093343j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093347j:image

 下っていきまして、この橋は県境。山梨県に入り、右手に登り返します。

 キツイ登り。いきなり旧街道の洗礼です。


f:id:masaru-arameya:20221031093521j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093524j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093527j:image

 この登りを上がりきるところに、「諏訪関跡」があります。

 通行手形改め等の他、近隣の「渡し場」の取り締まりを行っていたそうな。


f:id:masaru-arameya:20221031093634j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093637j:image

 台地の上が平らになっているので「上野原」って言うんでしょうか。駅は台地の下にあるので、上がってくるの大変ですよね。。。

 旧街道筋は敷地の大きな家ばかり。


f:id:masaru-arameya:20221031093719j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093722j:image

 上野原中心部に入ります。右手から国道20号線が合流してきました。今来た道が本筋だったことがよくわかります。

 まっすぐ行くと「旧甲州街道」の道標があります。こちらを辿って進みましょう。


f:id:masaru-arameya:20221031093835j:image

f:id:masaru-arameya:20221031093838j:image

 道標に沿って進むと住宅地の間の細いところを抜けていきます。こういうのが旧街道の面白いところ。

 そして、国道20号線は歩道橋で渡り、


f:id:masaru-arameya:20221031094039j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094043j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094046j:image

 県道30号線に入ります。史跡案内図もあります。


f:id:masaru-arameya:20221031094201j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094204j:image

 鶴川宿に向けて、下ります。徒歩は左手に下るようですが、ここは車道を行きます。


f:id:masaru-arameya:20221031094314j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094318j:image

 そして鶴川。諏訪関がここの渡し場を管理していたということですかね。

 しかし、川。ということは、また登るわけね。。。


f:id:masaru-arameya:20221031094354j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094357j:image

 渡ったところは鶴川宿。


f:id:masaru-arameya:20221031094712j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094715j:image

 宿場の奥で、足湯のある介護施設の壁に、旧甲州街道の道標がありました。

 この砂利道が旧甲州街道とのこと、ちょっと上がってみます。

 そこから左手に折り返した急登が。うへー。


f:id:masaru-arameya:20221031094802j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094806j:image

 押し歩きは、ここを歩いてきた先人に顔向けができない!と思って頑張って上りました。ひー。


f:id:masaru-arameya:20221031094906j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094909j:image

f:id:masaru-arameya:20221031094912j:image

 すぐ横は中央高速が通っています。甲府方面に向かうと、鶴川を渡る橋を越えてから、談合坂SAにかけて登っていく地点ですね。 

 高速を渡り、切通しを抜けますと、大椚(おおくぬぎ)の一里塚跡の碑。実際にはもう少し手前に一里塚はあったとのこと。


f:id:masaru-arameya:20221031095018j:image

f:id:masaru-arameya:20221031095021j:image

f:id:masaru-arameya:20221031095025j:image

 大椚も小さな宿場だったようですね。


f:id:masaru-arameya:20221031101805j:image

f:id:masaru-arameya:20221031101809j:image

 談合坂SAまで1㎞付近ですが、この地点には、北条からの侵略から甲斐を守るための砦があったそうです。
 中央高速はその史跡を貫いているようですね。


f:id:masaru-arameya:20221031101812j:image

f:id:masaru-arameya:20221031102006j:image

f:id:masaru-arameya:20221031102015j:image

 下り線の談合坂SA手前で右折して、また高速を渡り、下っていくと


f:id:masaru-arameya:20221031104550j:image

f:id:masaru-arameya:20221031104553j:image

 野田尻宿に到着です。一般のお宅が多いようなのですが、まさに宿場町という感じ。旅籠だったのだろうと思われる旧家が何件もあります。(あまり写真撮れてなかった。。。)

 山梨方面に車で行く際には必ずと言っていいほど、利用する談合坂SAのすぐ隣には、こんな鄙びた歴史を感じる宿場町があったとは。

 なんだか時空間の歪みを感じてしまいます。


f:id:masaru-arameya:20221031104629j:image

f:id:masaru-arameya:20221031104633j:image

f:id:masaru-arameya:20221031104713j:image

 アップダウンが非常に厳しい旧甲州街道。そこをなだらかに貫いていく中央高速。

 山梨旅行で中央高速をクルマで走りますけど、そんな自分を棚に上げ、「クルマってズルいなー」って思ったりして。

 まあ、江戸時代の旅人からしたら、折りたたみ自転車ですらズルいんでしょうけど。

 

masaru-arameya.hatenablog.com

 

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ