久々にPeugeot Pacific 18×2台で、ポタ。
富士山が頭をちょこっとだけ出しているのを遠くに眺めながら鶴見川を。
綱島から、右手に分かれて、


早渕川を進みます。


港北ニュータウンには里山を結ぶ緑道がありますが、「せきれいのみち」に入り、登っていきます。


以前は港北ニュータウンの緑道は、広く自転車で走ることができたようですが、現在は一部区間のみ。マナーのせいでしょうが、、、残念ですね。
この辺りは自転車走行OKですが、この歩道橋の先は、


早渕公園。押し歩きで進みます。



このマークが出てきたら、ゆっくり乗っていいようで。


緑の気持ちよい、せせらぎに沿って進んでいくと


「せせらぎ公園」の池を通り、橋をくぐると出てきましたのは、
緑道沿いに建つイタリアン、FRESCOに到着。
ツマが以前から行ってみたいと言っていたお店でして、
本日はこちらのランチをいただきにやってきました。


パスタランチ。ブリの燻製等の前菜と、鶏肉ときのこのワイン煮のパスタ(名前忘れた。。。)を、大変おいしくいただきました。
今日は涼しめなので室内にしましたが、テラス席で緑を見ながら、のんびりビール飲みながらイタリアンとか。。。いいなぁ。自転車ではダメだけど。。。


仲町台の住宅地を抜けて、


大熊川から鶴見川を通って戻ります。14時までには帰らないと!


結局、本日から始まるクライマックスシリーズのチケットは入手できず。。。
気持ちはハマスタへ。テレビにかじりつきます。