鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

「水車の坂」と鶴見川支流の小河川

今回は鶴見川支流の小河川ポタ。良い天気の土曜日。輪行日和ですが、用事があり遠征できず。夕方の用事先に自転車で、寄り道してから向かうことに。

鷹野大橋近くの、プロミス・シンデレラの木にはテント張って、楽しそうに人が集まっています。現在放映中の「恋です。」でも、めるるのシーンで出てきたのを見ましたよ。

いつもは右岸を走る鶴見川ですが、今日は左岸をのんびり行きます。


f:id:masaru-arameya:20211113210342j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210339j:image

綱島駅近くは特に左岸の方が人が多いです。ブルーラインの新羽車両基地横を通って、


f:id:masaru-arameya:20211113210415j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210412j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210418j:image

大熊川との分岐点です。ちょうど上を首都高が通ります。

また、STRAVAが動いてなかった。ログはここからスタートします。


f:id:masaru-arameya:20211113210450j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210446j:image

大熊川を行きますと、すぐに畑が広がります。


f:id:masaru-arameya:20211113210521j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210518j:image

新羽からIKEAへの県道を渡ります。この区間は整備がまだで、昔の細い県道が残っている部分ですが、道路整備で森がなくなりそうですね。。。


f:id:masaru-arameya:20211113210548j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210550j:image

第三京浜をくぐって、折本橋の交差点。


f:id:masaru-arameya:20211113210634j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210632j:image

大熊川はこんもりした里山の森に沿って流れています。


f:id:masaru-arameya:20211113210705j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210702j:image

細くなって暗渠になってしまいました。その上を進みます。暗渠を抜けると更に細くなり、


f:id:masaru-arameya:20211113210821j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210818j:image

畑の真ん中を流れて、都筑スポーツセンターのあたりが最上流なのかな?

一回そのまま中原街道まで出てみます。


f:id:masaru-arameya:20211113210924j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210921j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210926j:image

グーグルマップを見てみますと「水車の坂」という道が近くに書かれています。本当に水車があるのでしょうか、気になったので行ってみることにします。

軽く登って、反対側に下っていきますと、


f:id:masaru-arameya:20211113210956j:image

f:id:masaru-arameya:20211113210959j:image

コンパクトなかわいい水車が回っているのを見つけました。「浄念寺川せせらぎ緑道」と整備されています。


f:id:masaru-arameya:20211113211049j:image

f:id:masaru-arameya:20211113211046j:image

緑道のこの区間は短くて、その先は工場の敷地になるのでしょうか?この辺りの地名は池辺町です。「いけべ」だと思いましたが、今回自転車で走って、「いこのべ」と読むということを初めて知りました。

この辺りに池があったんでしょうかね。南下して緑産業道路の梅田橋交差点にやってきました。今度はそのまま江川せせらぎ緑道に向かいます。


f:id:masaru-arameya:20211113211133j:image

f:id:masaru-arameya:20211113211138j:image

f:id:masaru-arameya:20211113211135j:image

かつて水田地帯だったこの付近が都市化して荒廃した川を再生し、下水処理場の再生水が流れているとのこと。手づくり郷土賞の記念碑があります。


f:id:masaru-arameya:20211113211300j:image

f:id:masaru-arameya:20211113211258j:image

最後は路地を右往左往しつつ、鶴見川への合流点に戻り、一周してきました。


f:id:masaru-arameya:20211113211340j:image

f:id:masaru-arameya:20211113211337j:image

 いつも車でこのエリアの幹線道路を走るし、鶴見川のサイクリングロードも走っているので、この辺のことは知っていたつもりでいましたが、一本外れたところには知らなかった風景がありました。個人的には、とても発見があった楽しい寄り道となりました。

↓こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村