鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

「鬼の和田峠」と陣馬の湯

今回は陣馬山近く和田峠にチャレンジです。

京王線高尾駅に向かいます。京王ライナー用5000系運用の特急がやってきました。乗ってみたかったので、これは幸先よい!

平日ですが、ラッシュ後。がら空きの中、とても座りごごちのよいシートを楽しんで、


f:id:masaru-arameya:20211021092256j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092259j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092254j:image

高尾駅をスタートします。多摩御陵や八王子霊園の横を登り下り繰り返して、川原宿から


f:id:masaru-arameya:20211021092348j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092345j:image

陣馬街道を進みます。のどかで気持ちいいです。川の水が透き通っています。リンゴ園もあったりして、東京都内とは思えませんね。


f:id:masaru-arameya:20211021092429j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092431j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092434j:image

 「夕やけ小やけふれあいの里」で一休み。陣馬街道を走りながら、そういえば、ボンネットバス走っていたけど、どうなったかなと思っていたのですが、こちらで大切に保存されていました。

 でもボンネットバス近くにいくには入園料が発生するので、、、陣馬街道からのぞき見したり、遠くから拝んだり。このトラック感いいですなー。。。夕焼け小焼けで日が暮れて~♪は、この地の情景が歌われていて、八王子駅の駅メロにもなっていますね。


f:id:masaru-arameya:20211021092519j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092522j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092517j:image

さらに進みますと、絵本に出てきそうなレトロオシャレな郵便局がありました。道が細くなっていきます。


f:id:masaru-arameya:20211021092554j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092551j:image

陣馬高原下バス停に到着です。いよいよ来たか。。。


f:id:masaru-arameya:20211021092645j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092642j:image

いろんな自転車乗りの方のブログも読ませていただきましたし、手元の自転車関係の本には『「鬼の和田峠」と呼ばれ、、、』と書かれています。そりゃ峠だからキツイ登りでしょうけど、誰が言ったか知らないが、「鬼」は言いすぎじゃない?なんて内心思いながら、進みます。

ところが、いきなり壁みたいな激坂に。写真では伝わらないかもですが。

登山道が左に分かれて


f:id:masaru-arameya:20211021092736j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092733j:image

更にキツイ。一番軽いギアでも足りない。。。ほぼ止まるんじゃないかというスピードで、一漕ぎ一漕ぎすることだけに集中しますが、太ももが悲鳴を上げていきます。ずっとレッグプレスを片足ずつやっているみたい。。。。でも、押し歩きしないで頑張りたい・・・。


f:id:masaru-arameya:20211021092810j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092807j:image

途中一か所だけ展望が開けるところがあります。都心方面を遠く見渡せましたが、、、、顔中汗だらけで、目にしみます。
ヘアピンカーブは、大外の大外を通り、できるだけ勾配がゆるやかになるよう、なんとか進み。。。。


f:id:masaru-arameya:20211021092835j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092838j:image

這う這うの体で、、、和田峠に到着。。。

なんとか押し歩きすることなく、登りきった自分をほめてやりたい。。。

左の和田林道完成記念の石碑には神奈川県知事名が書かれ、右の看板には「東京都」とも書かれています。ということは、前輪は神奈川県、後輪は東京都。この道路の線がきっと境目ですね。


f:id:masaru-arameya:20211021092929j:image

f:id:masaru-arameya:20211021092925j:image

和田峠アタック前に「夕やけ小やけの里」で何かお腹に入れようとおもったのですが、売店はお休みでした。その分和田峠売店カップラーメンを買って一休み。。。峠自体は展望はありませんが、少し下りますと、


f:id:masaru-arameya:20211021132424j:image

f:id:masaru-arameya:20211021132421j:image

ドドーン!!

f:id:masaru-arameya:20211021214617j:image

前日は雨でしたし、雪化粧した富士山が、とてもきれいに見えました。眺望を楽しんだ後は、一気に下り和田バス停に到着。来た方向を振り返ります。この辺りはゆずの里で、斜面には茶畑も見えます。

この「佐野川地区」は「にほんの里100選」に選ばれていて、雰囲気良い集落ですが、勢いで下って行ってしまいました。。。。ちょっと勿体なかった。


f:id:masaru-arameya:20211021093100j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093058j:image

「鉄・輪・温泉」とタイトルつけておきながら、近くに温泉があるのに、そのまま下ってしまうわけにはまいりません。栃谷川に沿って、陣馬の湯を目指していきます。


f:id:masaru-arameya:20211021093132j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093135j:image

でも、先ほどの和田峠を彷彿とさせる登りが、、、きついよー。。。


f:id:masaru-arameya:20211021093206j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093204j:image

 またヨロヨロになって、「陣馬の湯」の一つ、「陣谷温泉」で一風呂いただきます。高尾駅をスタートする時に日帰り入浴が可能か電話で聞いて、13時くらいに行くと言っていたのですが、30分くらい遅れちゃいました。。。。

 分析書は見当たりませんでしたが、ネット情報ではアルカリ性単純泉のようですね。窓から渓谷も望めて、木漏れ日の中のヒノキ風呂の香りでリラックスして汗を流させていただきました。誰もいない貸し切り状態でしたが、4人くらいが限界そうなお風呂なので、ハイキングシーズンの休日等は混みそうですね。


f:id:masaru-arameya:20211021093335j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093436j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093306j:image

一風呂いただいた後は、藤野駅に向かいます。最後一登りして、少し特徴的な形をしたトンネルを抜けて藤野駅に到着。


f:id:masaru-arameya:20211021093810j:image

f:id:masaru-arameya:20211021093807j:image

 藤野駅の観光案内所売店で、何か面白いものないかとみてみますと、先ほど見かけた佐野川地区産の茶葉が売っていましたので、迷わずお土産にしました。

 Stravaで振り返りますと、

f:id:masaru-arameya:20211021142353p:plain

 陣馬高原下から和田峠まで45分かかりました。

 この区間では過去6012人中、5658位とのこと、、、いやいや自転車はスピードなんかじゃない。。と思いつつも遅い。。。早い方は12分で登っちゃうようですね。。。でもロードバイクって、確かひとこぎで私の折りたたみ自転車の3、4倍くらい進むじゃないですか。。。(な、わけないか。)

 「佐野川地区」のことを今回初めて知ったので、また来てみたいと思いますが、その時は和田峠ではないところから来ることにします・・・。

 「鬼の和田峠」はマジでした。。。

 押し歩きの誘惑に負けずに登り切ったことに免じて、バナークリック頂けたら嬉しいです。

 ↓こちらもどうぞよろしくおねがいします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村