9月下旬に相模川を走ったあたりから、自転車に異変があり、横浜山下公園近くの折りたたみ自転車界では有名な、GREEN CYCLE STATIONさんに見てもらうことにしました。とりあえず自走していくことにします。
鷹野大橋から鶴見川を少し走り、トレッサ横浜の裏から、師岡熊野神社の横を抜け、綱島街道に出ます。




すぐ左手に旧綱島街道の入り口があり、菊名駅へ進みます。このあたり麹屋さんや、神社など旧道の風情があります。




横浜線をくぐり、東横線の踏切を抜け、菊名池へ。ゆるいアップダウンが続き道幅も旧道感。




六角橋商店街を抜けて東神奈川方面に進むと、地下化した東横線の跡地の遊歩道があります。自転車は進入禁止。。。




反町駅から先、トンネルも自転車押し歩きでも、進入禁止とのこと。。。



しょうがないので高島台の激坂を上がって、反対側に降ります。




トンネル行ければ、かなりのショートカットなのに。。。
みなとみらいエリアを抜けて、山下町のGCSさんに到着しました。




自転車の異変について、みてもらったところ、その結果は、、、「緊急入院」!!!
そのあたりの顛末は、また改めて。。。。