鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

真岡鐡道と烏山線をつなぐ①国鉄長倉線跡(20年10月)

今回は栃木県内で、盲腸線同士をつないでみたいと思いました。

 「真岡鐡道」の茂木駅をスタートし、未成線国鉄長倉線」の跡をたどりながら、「JR烏山線」に沿って、締めは「大金温泉」で一風呂のコースです。見どころ満載でしたので2回に分けてアップします。

 茂木駅をスタート。本当はSL列車で輪行したいとも思いましたが、少し時間が遅くて使えなかったのが残念でした。


f:id:masaru-arameya:20201018174851j:image

f:id:masaru-arameya:20201018174848j:image

 線路に沿っていきますと、程なく線路は切れて北側には路盤の跡が続いていきます。着工したものの戦時中に不要不急路線とされ、そのまま完成しなかった「未成線」の「国鉄長倉線」跡です。

 茂木から、後郷(うらごう)、下野中川、小深、野田、長倉の各駅が予定されていたそうですが、特に茂木から下野中川の間に痕跡が残っているので、辿ります。


f:id:masaru-arameya:20201018174939j:image

f:id:masaru-arameya:20201018174936j:image

 芝生のところが路盤跡のようです。県道にぶつかるとその先は川になっています。


f:id:masaru-arameya:20201018175021j:image

f:id:masaru-arameya:20201018175025j:image

 茂木城址の山を眺めながら、この川に橋脚がかかっていたのでしょうか。川床にコンクリートで固められたところもあります。川を渡ると歩行者自転車専用道になり、住居の裏手を登っていきます。この緩いカーブが鉄道らしい感じ。


f:id:masaru-arameya:20201018175143j:image

f:id:masaru-arameya:20201018175146j:image

f:id:masaru-arameya:20201018175344j:image

f:id:masaru-arameya:20201018175340j:image

 その後は広い道路に飲み込まれて、切通しを抜けていきます。


f:id:masaru-arameya:20201018175653j:image

f:id:masaru-arameya:20201018175650j:image

 切通しを下ると、進行右手に路盤の土手の高まりが続きます。国鉄を表す「工」マークのコンクリート杭も残されています。


f:id:masaru-arameya:20201018180607j:image

f:id:masaru-arameya:20201018180611j:image

 車道と交差する地点で茂木側を振り返ります。

 樹木のトンネルの向こうから、列車が今にもやってくるように思えませんか?


f:id:masaru-arameya:20201018180658j:image

f:id:masaru-arameya:20201018180654j:image

砂利道で路盤が続いていきます。農道として使われているようで、走ってみたい気もするのですが、この先は谷の奥に入っていってしまいますので、県道に迂回します。


f:id:masaru-arameya:20201018180832j:image

f:id:masaru-arameya:20201018180828j:image

 県道27号線の「小井戸の切通し」を越えます。


f:id:masaru-arameya:20201018180938j:image

f:id:masaru-arameya:20201018180935j:image

 

 そして、トンネルがでてきました。これで長倉線の路盤をくぐります。しっかりしたコンクリートづくりですね。


f:id:masaru-arameya:20201018182009j:image

f:id:masaru-arameya:20201018182003j:image

長倉線の路盤は右手に続いていきます。自転車でも上がれるところがあります。


f:id:masaru-arameya:20201018182546j:image

f:id:masaru-arameya:20201018182552j:image

 路盤は砂利道となっていますが、ここも農道として使われているようなので、自転車でも行けそう!そのまま進んでいきます。


f:id:masaru-arameya:20201018182637j:image

f:id:masaru-arameya:20201018182632j:image

 森を抜けると果樹園や田畑を突っ切っていきます。列車に乗っている気分になります。中川郵便局の裏手は、自転車では難しそうでした。


f:id:masaru-arameya:20201018183017j:image

f:id:masaru-arameya:20201018183012j:image

f:id:masaru-arameya:20201019090202j:image

f:id:masaru-arameya:20201019090158j:image

 車道に出て公民館の前に回り込み、茂木側を振り返ると路盤が確認できます。郵便局もあるので、このあたりが下野中川駅の予定地だったのでしょうか。


f:id:masaru-arameya:20201018183104j:image

f:id:masaru-arameya:20201018183108j:image

 この先はたどることが、難しいようです。なんといっても、この後は那珂川を渡らなければならず、難工事は必至。。。戦時下で不要不急とされるのは仕方がないですね。。。

 ここまで茂木駅から6kmちょっとですが、未成線をたどる旅を堪能しました。

この後、烏山方面に向かいますが、続きはまた次回アップします!

 ↓ 今回のルートはこちら。

www.google.com

↓こちらもクリックどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

※2021年11月にも長倉線跡を再訪しています。