鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

こんな輪行してみた。

VELMO Pegasus に試乗①輪行編

「折りたたみ電動アシスト自転車を試乗しませんか?」というお話をいただきまして。 折りたたみ自転車での輪行の魅力を一言で表すと、 「良いとこどりの自由」。 上り坂や向かい風など、つらい時にアシストしてもらえば、もっと「良いとこどり」ができて、自…

輪行袋を「いいね」と言われた。

TXで秋葉原駅に帰ってきたところ、このエレベーターに乗り合わせた方に「へー、ドッペルギャンガーで、こんな輪行袋あるんだねぇ。いいねぇ。」と声をかけてもらいました。この方「私もやるんでね。」と。お詳しい。 そう言われると何だかとてもうれしいです…

「つくバス」のサイクルラックに載せる。

不動峠と風返し峠のヒルクライムでヘトヘト。。。温泉にも入ってしまい、 完全なるまったりモードな、旧筑波駅。 日なたにでるだけでド汗かきます。。。もう今日は十分走りましたわ。。。 つくばセンター(TXつくば駅)と筑波山口を結ぶ、つくば市のコミュニ…

TXに輪行して「りんりんロード」へ

つくばエクスプレス(TX)に、初輪行! 入線は2000系。新型の3000系にも乗ってみたかった。 守谷までは直流で、その後つくばまで交流になります。2000系と3000系は交直流電車でつくばまで行きますが、1000系は直流電車なので、守谷から先には行けません。 以…

品川で山手線に輪行。

品川駅。東京都区内の駅でよく見るこの案内図。 新しい地下鉄が、開通すると新しいシールを継ぎ足し、貼られていくのが面白く思います。副都心線は欄外になってしまったし。。 アロンアルファの広告看板でもあるわけですが、そろそろ役目を終えそうな気もし…

「メロンロード」で大洗へ/「ときわ」に輪行

鹿島鉄道跡を巡り鉾田駅から、どちらに行くか迷いました。新鉾田駅から輪行か、南側に北浦を進むか、大洗方面に北上するか・・・。結局大洗に向けて進むことにしました。 新鉾田駅前を通りまして、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に近いところを進みます。 1924年か…

鹿島臨海鉄道6000形に輪行

今日は大洗まで来ましたので輪行して帰ります。 大洗駅構内には、いろいろ留置されていましたが、 希望の6000形が来ました。ディーゼルエンジンが唸りまくってます。平成2年製の車両で、かなり年季の入ったサウンドが凄くいいです。 三連休ですし、2両ですが…

サイクルラックバスからの裏ヤビツ(22年4月)

宮ケ瀬から裏ヤビツを上っていきます。先月の県道70号線開通から、ヤビツ峠方面行かれた方のブログもいくつか拝見し、私もチャンスを伺っていました。 以前からヤビツ峠に行くと年々サイクリストが増加して、休日はすごい数ですね。。。私なんぞがポタポタ登…

青春18きっぷ、2022年春の輪行使用まとめ

今回の青春18きっぷの使用記録メモを残しておきたく。(最終日の烏山からの輪行旅については、まだ書けていませんけども。。。) 1回目:往路:(臨)偕楽園まで。 復路:勝田より。 2回目:往路 袋井まで。復路 焼津より。 3回目:往路 新町まで。復路 金島…

キハE130とE501...か

本日は、最高な輪行日和でした。行きは烏山線でしたが、帰りは水郡線。 ワンマン運転の後ろの2両目には、私の他に1人だけ。1番後ろの2枚様個室?にて、風呂上がりのビ。 キハE 130がいくらハイパフォーマンスであっても、やっぱりそこはキハ。 感染対策のた…

宇都宮 E131とEV-E301

宇都宮駅に到着。 この春から黒磯行きはE131系になりましたね。初見です。3両2連の6両編成が停まっていますが、 黒磯行き乗り換えダッシュする人多いのが、宇都宮あるある。 いつも多いので、気をつけていたつもりですが、私の死角から走ってきた人が私の担…

「ほしいも列車」に輪行(22年3月6日)

今回が茨城交通水浜線跡と那珂湊周辺ポタの最終回。阿字ヶ浦駅は、ホームにも 「ほしいも列車王国」なる看板が。 到着した勝田行きは「ほしいも列車」でした。側面は、ほしいも製造過程のイラストが。 車内も、ほしいものキャラクターが描かれていて。ほしい…

「(臨)偕楽園」に輪行(22年3月6日)

いよいよ青春18きっぷシーズンの到来!! 1回目は以前から妄想を膨らませていた茨城県へ。せっかくマップを頂きましたから、それもしっかり活用させていただきます。 今年は梅の花は遅め。そういえば臨時駅の偕楽園には行ったことがないので、ちょうどいい…

S-TRAINに輪行(横浜→西武秩父)

神奈川から秩父に向かうには、池袋乗り換えが面倒でしたが、その常識を根底から覆したS–TRAIN。元町・中華街から西武秩父まで、乗り換えなしのダイレクトアクセス。 この日は関東は暖かな晴天の日曜日。ですが、午前は南風が、昼過ぎには西ないし北西に変わ…

小湊鉄道に輪行(22年1月)

3連休の中日。晴天予報。あたたかい南房総、海沿い方面を輪行する予定でしたが、朝の天気予報では向かい風6m。。。。それはムリ!! 頭は房総になっていましたので、風の影響は少なそうなエリアに急遽変更。五井駅は9時10分発の上総中野行きに輪行します。…

「SLもおか」50系客車で輪行

お風呂を我慢した甲斐あって、「SLもおか」に間に合いました。輪行させてもらって帰ります。 真岡鐵道といえばSL。C1266に引かれる客車は50系。オハフ+オハ+オハの3両編成で、下館行きの場合はオハがお尻。テールライトのつけ方がオツです。 かつてはレッ…

「B.B.BASE外房」サイクルラックに載せる。

7時前の両国駅。まだあまり人はいません。レンタサイクルの受付は、すでに始まっているのですね。奥のスロープに専用の入り口がありまして、 7時から改札が始まります。サインに従って、スロープ押して抜けますと、 そのまま両国駅、伝統の3番線。この行き止…

上毛電気鉄道サイクルトレインに載せて前橋駅前温泉へ

桐生の街中ポタの後、西桐生駅に到着しました。レトロで雰囲気のよい駅舎ですが、以前に来た時よりも駅前がきれい整備されていて、駅名板も新しく美しくなっていました。駅舎内もいい雰囲気。 レールに触ってお願い事を。1927年製のレールです。 さあ、折り…

赤岩渡船、東武仙石河岸線跡

東武熊谷線跡を辿って、妻沼駅跡と「特急カメ号」を見てきました。 東武熊谷線は現在の東武小泉線、西小泉駅に接続する構想で、工事が進められましたが、終戦を迎え利根川を渡ることはかないませんでした。 したがって、ここから利根川まで未成線区間。引き…

「鬼の和田峠」と陣馬の湯

今回は陣馬山近く和田峠にチャレンジです。 京王線で高尾駅に向かいます。京王ライナー用5000系運用の特急がやってきました。乗ってみたかったので、これは幸先よい! 平日ですが、ラッシュ後。がら空きの中、とても座りごごちのよいシートを楽しんで、 高尾…

伊豆箱根鉄道サイクルトレインに載せて伊豆長岡温泉へ。

狩野川を遡り、修善寺駅に到着しました。締めの一風呂に向かいます!!折りたたまない輪行、第三弾。 伊豆箱根鉄道駿豆線のサイクルトレインに載せて伊豆長岡温泉に向かいます。修善寺温泉も考えましたが、鉄・輪・温泉的にはこちらアクティビティの方が心惹…

岳南電車に輪行

今回はまず岳南電車への輪行から。東海道本線吉原駅の静岡寄りに岳南電車への乗り換え用の味わい深い跨線橋があります。 岳南電車吉原駅では、いろいろなグッズが売られています。ICカードやQR決済ができる自動券売機もありましたが、ここは正統に手売り…

神奈中の自転車ラックバスに載せる。

今回は神奈川中央交通の自転車ラックバスに載せます。西武多摩川線に続き、折りたたまない輪行、第二弾!! 小田急線の本厚木駅~上煤ケ谷・宮ケ瀬、~宮の里を結ぶ路線では一部自転車ラックがついたバスが充当されています。 本厚木駅北口5番乗り場で、宮ケ…

烏山線に輪行

今回はまず、烏山線に輪行します。 宇都宮に着いたのですが、お腹が減ってしまいました。乗換時間がありますので、何か腹ごしらえと思って目についたのが、「玄気いなり」という駅弁です。宇都宮駅120周年記念弁当だそうですが、そうそう、駅弁の発祥は宇都…

「サイクルトレイン実証実験」西武多摩川線に載せる。

西武鉄道が多摩川線で2021年9月末までサイクルトレインを実証実験中。実験始まるときのWEBニュースを見まして、自転車載せてみたかったんですよ・・・。 数日前と同様、南多摩駅まで輪行し、是政橋を渡ります。実は数日前もサイクルトレインが目当てだったの…

小海線に輪行

今回は、スタート地点野辺山駅へ輪行します。青春18きっぷシーズン到来、早朝に出発し、9時過ぎに小淵沢駅に到着しました。乗車する小海線まで1時間ほど待ちますので、腹ごしらえ。がっつり食べて、本日のサイクリングに備えます。 小淵沢駅構内の丸政の…

箱根登山鉄道に輪行

今回は箱根登山鉄道で強羅まで輪行。 小田原から箱根湯本までやってまいりました。箱根湯本駅4番線にはモハ1形がいました。(2021年6月12日) 名車ですね。これが日本一の急勾配を、まだ現役で走っているんだからすごいですね。ちゃんと運用を調べてから来な…

伊豆箱根鉄道大雄山線に輪行

今回はまず伊豆箱根鉄道大雄山線で大雄山駅まで輪行します。小田原駅での乗り換えはエレベーターでスムーズでした。輪行ではそういうとこ本当大事。 改札口では、早速大雄山道了尊の天狗モニュメントが迎えてくれます。 お、懐かしい赤電カラーリングの5000…

新型!E235系1000番代グリーン車で輪行(21年4月)

昨年末から春にかけて、地元品鶴線界隈はさまざま変化があり、面白かったです。185系、215系の引退及びライナー特急化が最大の出来事ではありますが、この期間、特に自分の生活に直結した変化と言えば、横須賀・総武快速系統のE235系1000番台の投入でした。…

銚子電鉄に輪行

銚子に輪行しました。銚子電鉄で銚子駅から犬吠駅に向かいます。今回は3000形でした。(2021年4月2日) ドアに不具合があったそうで、この自転車を置いている写真の左側の方では、シートを外して調整作業中。年配の作業員の方と車掌さんが、苦労されていまし…