鉄輪☆温泉

鉄道に輪行してポタリング。締めは温泉へ!折りたたみ自転車×鉄道ライフとお出かけ記録をつづります。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

モンベル ペダリングニッカ ライトを新調

モンベルのサイクリング用ニッカを、15年以上使ってきました。 「mont-bell」のロゴもすっかり消えてしまっております。 それでも涼しいし、膝回りも動かしやすくて機能的だし、何よりとても丈夫。 でも最近「社会の窓」が調子が悪く、壊れるのは時間の問題…

神奈川臨海鉄道 本牧線 ポタ

神奈川臨海鉄道本牧線を辿ってポタ。 シンボルタワーに向かう途中に一度「本牧埠頭駅」の前を通りました。 本牧埠頭駅構内が見えます。 反対側の根岸方面。 この後シンボルタワーでチェアリングしてから、 戻って「横浜本牧駅」近くへ。 右の写真は「本牧埠…

横浜港シンボルタワーでチェアリング

晴天となりました三連休最終日。 この9月は自分の脚の故障と台風もあって、輪行不足でストレスがたまりました。 夕方に家族で横浜駅付近で食事することになったので、先に横浜に行って自転車乗っておこう。 横浜港シンボルタワーと神奈川臨海鉄道本牧線をポ…

自転車用ライトの話の続き。

先だってGENTOSの自転車用ライトおススメ記事を書こうとしたのですが、 単純におススメって書けないんだな。と思いました。 というのも、各都道府県によって実は自転車のライトの基準が異なるそうで。。。 今まで考えたことありませんでした。少し関係法令を…

近所の彼岸花と元住吉検車区

3、4段目がうまくはまらない感じがするので、ディレーラーを調整してみました。 でも「H」「L」の文字が全然見えない。。。 最近も「スマホ離してみてるね」と子供に言われてしまったところで。 来たか老眼。 しかし、なぜディレーラーは傷だらけなんでしょ…

自転車用ライト おすすめ をしたいけど・・・

自転車のライトって、実は買うのに結構悩みません? 悩みまして、最近までのメインに使っていたライトはコチラでした。 GENTOS(ジェントス) バイクライト 【明るさ100ルーメン/実用点灯12時間/防滴】 単4形アルカリ電池3本使用 ブラック BL-500BK ANSI規格準…

CW-X:膝サポーターとスポーツタイツ

目下の悩みは半月板の問題による膝裏の痛みや膝回りの違和感対策。 いつ買ったのかわからない膝サポーターを使っていましたが、分厚くて汗かきます。もう少し薄手で洗濯しやすく、自転車等にも使えるようスポーツタイプのサポーターをネットで探しまして、こ…

三ツ池公園チェアリング&セリアのアウトドアテーブル

10日ほど、静かに過ごしてきましたが、 脚の痛みはやわらいできたので、 お昼休みに、三ツ池公園へ。 恐る恐るゆっくりやってきましたが、 ペダルを漕いだからどうという感じもなく、一安心。ずっと動かないのも、脚弱りますから。 池を望みながら、 オール…

青春18きっぷ輪行使用まとめ、2022年夏。

この夏の18きっぷの使用記録メモを残しておきたく。 1回目:土浦往復 2回目:横川往復 3回目:往路 日光まで。復路 桐生から。 4回目:往路 那須塩原まで。復路:西那須野から。 5回目:往路 甲府まで。 復路 下部温泉から。 masaru-arameya.hatenablog.com …

旧甲斐青柳駅から下部温泉へ。そして身延線に輪行。

”ボロ電”廃軌道を巡ってきました。そこそこ暑くて疲れました。この先どうするか。甲府側へ戻って湯めぐりというのも頭をよぎりましたが、もう少し頑張って、ログつなげ。下部温泉を目指します。 「道の駅富士川」。富士川エリアのサイクリングべースに良いら…

タヌキ

新宿駅の中で、タヌキが悠然と歩いていた。というニュースをみました。 news.yahoo.co.jp 私も昨日、横浜市内でタヌキ?が悠然と信号待ちしているのを目撃しました。 この辺りに生息する野生のタヌキ?でしょうかね。。。

“ボロ電“山梨交通電車線跡ポタ③モハ7(=江ノ電801号)と甲斐青柳駅跡

“ボロ電“山梨交通電車線「廃軌道」ポタは、いよいよクライマックス。 長沢駅跡付近を過ぎて、右手に出てきたかわいい電車。 そしてどこかで見たようなお顔。 この利根川公園に鎮座するのは、元山梨交通モハ7。 この車両は1948年に製造され、廃止後は上田丸子…

“ボロ電”山梨交通電車線跡ポタ②「廃軌道」を行く

”ボロ電”の「廃軌道」、県道5号線を進みます。 お世辞にも自転車で走りやすいとは言えません。路肩は狭く、轍も深く、お店の駐車場からの出入りの車も多い。 そして何より、駅の跡は全然わかりませんし。こういうカーブは、らしい感じですが。 単線としては…

“ボロ電”山梨交通電車線跡ポタ①甲府~貢川

信玄公に睨まれつつ、甲府駅前のターミナルをスタート。 今回は山梨交通電車線の廃線跡を巡ります。1930年に山梨電気鉄道として開業。1932年に甲府駅前から甲斐青柳(現在の富士川町内)間が開通、1945年に山梨交通となり、1962年に廃線となった20.2㎞の路線…

なぜスペーシアがここに?

黄金色のボディ。 東武スペーシアが停車中。 でも今日は日光方面に輪行するのではなくて。ここは立川なのですが。 なぜここに?? 八王子につきましたら、 7時47分発スペーシア八王子日光、東武日光行きとなっていました。 昨日今日が運転日なんですって。 …

折りたたみ自転車キャンプに向けた「焚火台」検討 

ミニ焚火台SOTOの「Hexa」をゲット。自転車キャンプに向けて、軽くてソロキャンプによさそうな焚火台を探していました。 6枚の側面板を組みあわせる構造です。何よりコンパクトに薄く収納出来て、重量は約226gとのこと。これならかさばらないしね。 ソト SOT…